講座 自然・科学・環境
-
公開日:2025年05月01日くらし・趣味城南公民館「エコクラフトテープで小物作り教室」(城南公民館)
開催日:2025年06月18日(水)、25日(水)
開催時間:午後1時30分~4時30分
エコクラフトテープを使い、簡単で魅力的な小物(キーホルダー等)の作り方を習得し、自分の持ち物にエコで... -
公開日:2025年05月01日教育・学習滝川公民館伐採木を活かしきるフレームづくり(滝川公民館)
開催日:2025年07月25日(金)
開催時間:午前10時~正午
申込締切:2025年07月16日(水)
小中学生の夏休み期間にあわせて、子どもからおとなまで楽しめる木片のフレームづくり教室を行います。材料... -
公開日:2025年05月01日情報・産業・技術滝川公民館スマホアプリで写真を活用しよう(滝川公民館)
開催日:2025年07月10日(木)
開催時間:午前10時~正午
申込締切:2025年07月08日(火)
LINE、QRコードリーダー、みてねなど写真に関するアプリの活用方法や注意点を学びます。お持ちのス... -
公開日:2025年05月01日くらし・趣味滝川公民館断捨離入門~キッチン編~(滝川公民館)
開催日:2025年06月30日(月)
開催時間:午後1時30分から午後3時30分
申込締切:2025年06月26日(木)
今や片付けの代名詞にもなっている「断捨離Ⓡ」。物にとらわれずに暮らしや人生を整えるコツを、断捨離提唱... -
公開日:2025年05月01日芸術・文化・芸能鼻高公民館新緑の里山ウォーキング《天神山編》 (鼻高公民館)
開催日:2025年05月16日(金)
開催時間:午前9時00分~午後2時00頃
新緑の里山ウォーキング《天神山自然の森散策》
=鼻高周辺の歴史と自然に触れる=
里見連山最東... -
公開日:2025年05月01日子育て・子ども新高尾公民館献上日高米づくり教室(新高尾公民館)
開催日:2025年05月18日(日)、06月22日(日)、10月13日(月)
開催時間:午前10時から正午まで
新高尾地区地域づくり活動協議会と稲づくり部会の皆さんを講師に、もち米の種まきから田植え、稲刈りまでを... -
公開日:2025年05月01日くらし・趣味六郷公民館今しかできない~藍の生葉染めストールづくり~(六郷公民館)
開催日:2025年07月24日(木)
開催時間:午前10時~正午
申込締切:2025年06月26日(木)
藍の生葉で絹のストールを染めます♪爽やかなオリジナルのストールを一緒に作りましょう!
※ストールのサ... -
公開日:2025年05月01日自然・科学・環境新町公民館「バードウォッチング」~身近な野鳥を観察してみよう~(新町公民館)
開催日:2025年05月20日(火)
開催時間:午前9時30分~11時30分
【内 容】 烏川沿いを野鳥や植物などを観察しながら歩き、自然の
豊かさや大切さを学ぶことを...