公民館だより
-
公開日:2025年01月07日上郊公民館上郊公民館上郊公民館だより(1月1日号)
★家族で作ろう!おいしいピザ体験
★思い出のあの歌この歌
★粘土細工体験教室~クレイクラフトの世界~... -
公開日:2025年01月02日乗附公民館乗附公民館高崎市乗附公民館だより(1月1日号)
◆新年のご挨拶
◆乗附公民館 文化祭・作品展示会の出品者募集のお知らせ
◆のつけ校区ふれあい子育てサ... -
公開日:2025年01月01日城南公民館城南公民館城南公民館だより (1月1日号)
◎新年のあいさつ(城南公民館館長・職員一同)
◎「新春は沖縄三線と三味線の音色から」参加者募集中
◎... -
公開日:2025年01月01日下里見公民館下里見公民館下里見公民館だより(1月1日号)
◆新年のあいさつ
◆主催講座の参加者募集
・しもさとみ落語独演会~笑う公民館には福来たる~
・種屋が... -
公開日:2025年01月01日榛名公民館榛名公民館榛名公民館だより(1月1日号)
古典文学講座
「源氏物語」について学ぶ
みんなで作る音楽会
入場無料、事前の申込み不要、直接会場... -
公開日:2025年01月01日中央公民館中央公民館中央公民館だより(1月1日号)
○新年の挨拶
○主催講座のお知らせ
○育成グループ登録説明会及び心豊かな地域づくりのための懇談会
○... -
公開日:2025年01月01日浜尻公民館浜尻公民館浜尻公民館だより(1月号)
『公民館図書室の新しい本』ほか
-
公開日:2025年01月01日南公民館南公民館南公民館だより(1月号)
◆講座の募集案内 ※詳細は添付の南公民館だよりをご覧ください。
「健康マージャンをはじめよう」 ... -
公開日:2025年01月01日豊岡公民館豊岡公民館豊岡公民館だより(1月1日号)
・新年のご挨拶・1月の豊岡公民館 休館日のお知らせ・図書の貸し出し・読み聞かせ・避難(消火)訓練と大...
-
公開日:2025年01月01日城山公民館城山公民館城山公民館だより(1月1日号)
・地域の歴史を学ぶ
ほか -
公開日:2025年01月01日大類公民館大類公民館大類公民館だより(1月1日号)
◎謹賀新年
◎大類ミニコンサート【参加者募集】
◎(人権教育推進講座)楽しいトークと沖縄三線・津軽三... -
公開日:2025年01月01日新町公民館新町公民館新町公民館だより(1月1日号)
・新年のご挨拶
・人権教育推進講座「奈良時代における女性像」の開催について
・「多肉植物寄せ植え教室... -
公開日:2025年01月01日滝川公民館滝川公民館滝川公民館だより(1月1日号)
・新年のごあいさつ
・世界初の楽譜から読み解く~中世ヨーロッパから誕生したネウマ譜を読み、歌う~
・... -
公開日:2025年01月01日中川公民館中川公民館中川公民館だより(1月1日号 )
1 中川公民館長 新年のご挨拶
2 中川公民館主催講座のご案内
・「季節の和菓子作り」講座
・「マリ... -
公開日:2025年01月01日金古公民館金古公民館金古公民館だより(1月1日号)
新年のごあいさつ
主催講座のおしらせ ~参加者募集~
親子ふれあい教室
皮から作る!美味しい水... -
公開日:2025年01月01日久留馬公民館久留馬公民館久留馬公民館だより(1月1日号)
新年のご挨拶
参加者募集
・みんなでボッチャin宮沢
・心と街のバリアフリーを目指して
・ココロもカ... -
公開日:2025年01月01日中居公民館中居公民館中居公民館だより(1月1日号)
・新年の挨拶
・中居健康体操教室 その2
・女性のための「健康づくり応援」講座
・廃食油回収について... -
公開日:2025年01月01日城址公民館城址公民館城址公民館だより(1月1日号)
◎新年のあいさつ
◎「見て・聴いて・弾いて楽しむ、はじめてのマリンバ」参加者募集
◎新着図書のお知ら... -
公開日:2025年01月01日寺尾公民館寺尾公民館寺尾公民館だより(1月1日号)
◎新年のあいさつ
◎「うさぎの和小物づくり教室」 参加者募集
◎「健康づくりのヨガ教室」参加者募集
... -
公開日:2025年01月01日矢中公民館矢中公民館矢中公民館だより(1月1日号)
◎表面
〇主催講座のお知らせ(表面)
★ 「睡眠」と「健康」の知恵袋講座 日時:2月6日 木曜日 ...