新着情報
-
公開日:2025年06月17日子育て・子ども榛名公民館親子クッキング「だし」ってなあに(榛名公民館)
開催日:2025年07月12日(土)
開催時間:午前10時~午後1時
申込締切:2025年06月30日(月)
親子で料理に大切な「だし」を学ぼう! -
公開日:2025年06月17日子育て・子ども佐野公民館おばけ探検隊、ゆうれい公民館のひみつをあばけ!(佐野公民館)
開催日:2025年07月29日(火)~07月30日(水)
開催時間:7月29日(火曜日)午前9時30分~正午 7月30日(水曜日)午前10時~正午
第1回(29日)あらかじめ用意された材料を使って、おばけ屋敷ならぬゆうれい公民館の開館準備をしよう
... -
公開日:2025年06月17日文学・言語・歴史佐野公民館公民館で子ども手話~気持ちを伝えたい・わかりたい!(佐野公民館)
開催日:2025年07月31日(木)、08月04日(月)、08月06日(水)
開催時間:午前10時~11時
講師は子育てまっ最中ののママさんです。
経験は一切問いません。参加される皆さんに合わせた内容にします... -
公開日:2025年06月17日教育・学習佐野公民館教えてルルとララ♪私にもできるスイーツづくり(佐野公民館)
開催日:2025年07月31日(木)、08月04日(月)
開催時間:午後1時30分~3時30分
人気の児童書で登場するルルとララになった気分でスイーツづくり。
2回コースで画像の4品のお菓子を作り... -
公開日:2025年06月17日市民・地域・国際榛名公民館こどもプログラミング教室(榛名公民館)
開催日:2025年07月27日(日)
開催時間: 午前9時~正午
申込締切:2025年07月25日(金)
プログラミングを通じて「理論的な考え方」や「ものづくりの楽しさ」を体験しよう! -
公開日:2025年06月10日くらし・趣味金古南足門公民館おやこの食育教室(金古南足門公民館)
開催日:2025年07月29日(火)、31日(木)
開催時間:午前10時~午後1時まで
申込締切:2025年07月23日(水)
高崎市食生活改善推進員との共催による、おやこの食育教室を開催します。
夏休み期間中、おうちでも簡単に...
-
公開日:2025年06月02日上郊公民館上郊公民館上郊公民館だより(6月1日号)
★藍の生葉染め体験 シルクストール染め ~参加者募集~
★上郊公民館運営推進委員のご紹介
★舞台演劇... -
公開日:2025年06月02日長野公民館長野公民館長野公民館だより(6月1日号)
○募集 女性のための骨盤ヨガ教室
○募集 藍の生葉染め
○募集 音楽のある町長野演奏会 -
公開日:2025年06月02日鼻高公民館鼻高公民館鼻高公民館だより(6月1日号)
◯ おかあさんといっしょチャイルド広場 参加者募集
◯ 鼻高公民館のサークル団体紹介
◯ わがまち鼻... -
公開日:2025年06月01日中央公民館中央公民館中央公民館だより(6月1日号)
○主催講座のお知らせ
○なやみごと相談のお知らせ
○中央公民館定期利用団体連絡協議会 春季清掃活動 -
公開日:2025年06月01日城南公民館城南公民館城南公民館だより (6月1日号)
◎『夏休み子ども書道教室』参加者募集!
◎『エコクラフトテープで小物作り教室』参加者募集!
◎夏休み... -
公開日:2025年06月01日下里見公民館下里見公民館下里見公民館だより(6月1日号)
◆主催講座のお知らせ
・シェフ中村のおいしく食べる会 ~エビとアスパラのパスタ編~
・今しか出来ない...
-
公開日:2025年05月21日社会教育課からのお知らせ社会教育課高校生等の子育て体験講座「体験!乳幼児ふれあいチャレンジ」を開催します。
乳幼児といっしょに手遊びしたり、読み聞かせを
したり…。子どものお世話を体験してみよう!
乳幼児期... -
公開日:2025年05月21日社会教育課からのお知らせ社会教育課乳幼児期子育て講座「親子のふれあい遊びとリズム運動」を開催します。
小さなお子さんのいる保護者向けの講座です。
親子でいっしょに歌って、遊んで…。いっしょに
楽しい時... -
公開日:2025年05月21日社会教育課からのお知らせ社会教育課幼児期子育て講座1「親子でいっしょに!歌って遊ぼう わらべうた」を開催します。
どこかで聞いたとがあるわらべうた。
そんなわらべうたを歌ったり、音楽に合わせて体を動かしたりして... -
公開日:2025年04月01日社会教育課からのお知らせ社会教育課令和7年度版子育て情報紙完成
毎年作成している子育て情報紙「すくいく」が令和7年度版にリニューアルしました。市内の子育てサークルや...
-
公開日:2025年01月23日催し物のご案内社会教育課群馬地域青少年健全育成・生涯学習大会を開催します
群馬地域では、地域の青少年による郷土伝統芸能の発表会を開催します。太鼓や獅子舞、神楽の各団体が日頃の...
-
公開日:2025年01月23日社会教育課からのお知らせ社会教育課収蔵作品展「日本画大辞典」/2025年2月1日(土)~3月16日(日) 高崎市タワー美術館にて
日本画は岩絵具を使って和紙や絹に描かれますが、画材の他にもさまざまな特徴があり、画題の意味や技法につ...
-
公開日:2025年02月21日社会教育課皮から作る!美味しい水餃子教室(金古小学校区)
日時:令和7年2月13日(木)午前9時30分 ...
-
公開日:2025年02月21日社会教育課しもさとみ落語独演会(下里見小学校区)
日時:令和7年2月20日(木)午前10時 ...
-
公開日:2025年02月06日社会教育課新春!城址落語独演会(中央小学校区)
日時:令和7年1月31日(金)午後2時 ...
-
公開日:2025年01月28日社会教育課新春落語独演会(上郊小学校区)
日時:令和7年1月21日(火)午前10時 ...
-
公開日:2024年12月23日社会教育課ヴァイオリン デュオコンサート(中居小学校区)
日時:令和6年12月21日(土)午後1時30分 ...
-
公開日:2024年12月20日社会教育課クリスマスコンサート(長野小学校区)
日時:令和6年12月18日(水)午前10時30分 ...
-
公開日:2025年05月27日手芸・手工芸下里見公民館てぬいサークル ちくちく ふじばかま
下里見公民館027-374-1615手縫いによる着物のリメイク第2・4(木)午前10時~正午
-
公開日:2025年05月01日卓球矢中公民館楽卓会
矢中公民館027-352-8671卓球(ラージボール)第1~4(金)午後1時~3時30分
-
公開日:2025年04月17日子育て新高尾公民館新高尾親子サロン遊び場WAKUWAKU
新高尾公民館027-362-2931地域親子の集いの場
子育てに関する情報交換等毎週(木)午前10時... -
公開日:2025年04月01日洋楽器塚沢公民館オハナ塚沢
塚沢公民館027-361-7981ウクレレ第1・3(木)午前10時~12時
-
公開日:2025年04月01日日本画東部公民館俳画教室
東部公民館027-361-2651俳画第4(月)午後1時30分~3時30分
-
公開日:2025年03月28日体操堤ヶ岡公民館Lino mea
堤ヶ岡公民館027-372-0332筋膜リリース毎週(木)午後7時~9時
-
更新日:2025年03月19日子育て・子どもにじのわ群馬
対象年齢 0歳、1歳の歩き出す前のお子さま、妊娠中の方
活動場所 城東公民館など
子育てをする全ての... -
更新日:2024年11月12日子育て・子どもわらべ唄とおはなしのほっぺの会
対象年齢 0~3歳位まで
活動場所 高崎市箕郷公民館
0歳から3歳位までの未就園児を対象に紙芝居、絵... -
更新日:2024年11月26日子育て・子ども榛名児童館 親子クラブ
対象年齢 子育て中の親子
活動場所 榛名児童館
保護者同士の交流の場です。
いちご狩り、手芸講座、子... -
更新日:2024年04月01日子育て・子ども読み聞かせボランティア にじの会
対象年齢 未就園児
活動場所 箕郷図書館
絵本や紙芝居の読み聞かせ、手遊び等。
楽しいクリスマス会も... -
更新日:2025年03月11日子育て・子ども幼児リトミックの会 きらきら星
対象年齢 満3~6歳の就園児
活動場所 佐野公民館
講師の先生のピアノに合わせて、リズム遊び、歌、絵... -
更新日:2024年04月01日子育て・子どもおうまのおやこ
対象年齢 0~2歳
活動場所 金古南足門公民館
旧群馬町でH7~活動を始めています。親子でどこかに行...