講座 文学・言語・歴史
-
公開日:2025年08月01日文学・言語・歴史倉賀野公民館古典文学に親しむ講座 在原業平生誕1200年『古今和歌集』「業平名歌」誕生とその魅力(倉賀野公民館)
開催日:2025年09月09日(火)、16日(火)、30日(火)、10月07日(火)、10月14日(火)、10月21日(火)、10月28日(火)、11月04日(火)
開催時間:全8回 すべて火曜日 午前10時~正午 開催
【内容】
『古今和歌集』誕生の背景と、その魅力について解説する。
【講師】
河地 修 先生(東洋... -
公開日:2025年08月01日教育・学習鼻高公民館令和7年度「活き活きセミナー」10回シリーズ(鼻高公民館)
開催日:2025年09月05日(金)、12日(金)、26日(金)、10月10日(金)、10月17日(金)、10月31日(金)、11月21日(金)、11月28日(金)、12月05日(金)、12月12日(金)
開催時間:午前10時から正午(館外研修は別途ご案内)
〈 開講式 〉
【第1回】 9月 5日(金) 「音楽(ピアノ)... -
公開日:2025年08月01日文学・言語・歴史岩鼻公民館ふるさと歴史講座 ~高崎学博士が語る小栗上野介~(岩鼻公民館)
開催日:2025年09月20日(土)、27日(土)
開催時間:午前10時~11時30分
対象 : 興味のある方
内容 : 第1回 近代日本の礎を築いた小栗上野介
第2回 横須賀製... -
公開日:2025年08月01日教育・学習国府公民館歴史講演会「消えた国宝『挂甲の武人』の兄弟埴輪-多胡碑も隠した終戦直後の文化財保護行政-」(国府公民館)
開催日:2025年09月03日(水)
開催時間:午後1時30分から3時30分
内容:国宝「『挂甲の武人』の兄弟埴輪」、「上野三碑の多胡碑」、「上野国分寺跡」といった地域の文化財が... -
公開日:2025年07月22日文学・言語・歴史箕郷公民館一条朝後宮の風雅『枕草子』に描かれた時代(箕郷公民館)
開催日:2025年09月11日(木)、18日(木)、25日(木)
開催時間:午前10時~正午
申込締切:2025年09月11日(木)
古典文学を読み解き、平安時代の文化やその時代に生きた人々の考え方や価値観に触れることで、日本文学への... -
公開日:2025年07月15日文学・言語・歴史榛名公民館サマ-ライブ「昭和100年懐かしのフォ-ク&ポップス」(榛名公民館)
開催日:2025年08月02日(土)
開催時間: 午後1時30分から午後3時
申込締切:2025年07月31日(木)
真夏の暑さを忘れてたのしみましょう -
公開日:2025年07月08日文学・言語・歴史上郊公民館ビギナー向け『はじめての英会話』(上郊公民館)
開催日:2025年07月17日(木)、31日(木)、08月07日(木)、08月21日(木)、08月28日(木)
開催時間:午前10時~正午
初めてでも安心!楽しく学べる初心者向け英会話教室。
英会話の第一歩を踏み出してみませんか?
参加者募... -
公開日:2025年07月02日教育・学習中居公民館夏休み手話教室
開催日:2025年07月23日(水)、30日(水)、08月06日(水)
開催時間:午後1時半から3時まで、ただし、7月30日(水)は午前10時から11時半まで。
申込締切:2025年07月22日(火)
手話初心者向けの講座です。
「脳トレ」にもなりますので、ぜひ参加してください。
リピーター、親子連れ... -
公開日:2025年07月01日芸術・文化・芸能滝川公民館弦の響き~ギターとヴァイオリンの調べ~(滝川公民館)
開催日:2025年09月30日(火)
開催時間:開演:午後2時~3時15分〔開場:午後1時30分〕(予定)
メジャーレーベルから多数のCDをリリースするギタリストと実力派ヴァイオリニストによるコンサートが実... -
公開日:2025年07月01日芸術・文化・芸能滝川公民館踊る!ピアノ連弾コンサート~4手で奏でる舞曲の名曲~(滝川公民館)
開催日:2025年09月09日(火)
開催時間:開演:午後1時30分~3時〔開場:午後1時〕(予定)
重陽の節句にお届けするピアノコンサート♪師弟コンビが奏でる舞曲のプログラムで心躍るひと時をお過ごし... -
公開日:2025年07月01日教育・学習金古公民館プロジェクト・戦後80年 ― 語り伝えるわがまちの戦中・戦後展 終戦記念日学習会(金古公民館)
開催日:2025年08月15日(金)
開催時間:午後1時30分から4時
戦中戦後の生活を伝える紙資料※を展示し、個々の展示資料についての学習と意見交換を行います。
※紙資... -
公開日:2025年07月01日文学・言語・歴史金古南足門公民館命と人権の話~悲しい戦争を繰り返さないために~(金古南足門公民館)
開催日:2025年08月06日(水)
開催時間:午前10時~正午
今年は、太平洋戦争の終戦から80年目にあたります。
戦争を自身で体験された方も少なくなってきている今... -
公開日:2025年07月01日文学・言語・歴史箕郷公民館自分だけのカラフルだるまを作ろう講座(箕郷公民館)
開催日:2025年08月05日(火)
開催時間:午前10時~正午
申込締切:2025年08月04日(月)
郷土の伝統工芸「だるま」の歴史を学び、だるまに色付けをしてオリジナルだるまを作ろう。 -
公開日:2025年07月01日くらし・趣味南公民館「古典文学講座 源氏物語を読む」(南公民館)
開催日:2025年09月11日(木)、18日(木)、25日(木)、10月02日(木)
開催時間:午前10時~正午
【内容】源氏物語を原文・随訳に基づいて読みその世界を楽しむ
【持物】筆記用具、飲み物(水分補給用) -
公開日:2025年07月01日文学・言語・歴史六郷公民館幕末の高崎藩についての講演会(六郷公民館)イベント終了
開催日:2025年07月19日(土)
開催時間:午前10時~正午
申込締切:2025年07月19日(土)
幕末の高崎藩では多大な騒動があり、その中で2027年のNHK大河ドラマで小栗上野介が取り上げられ話題... -
公開日:2025年06月17日文学・言語・歴史佐野公民館公民館で子ども手話~気持ちを伝えたい・わかりたい!(佐野公民館)
開催日:2025年07月31日(木)、08月04日(月)、08月06日(水)
開催時間:午前10時~11時
講師は子育てまっ最中ののママさんです。
経験は一切問いません。参加される皆さんに合わせた内容にします... -
公開日:2025年06月01日教育・学習国府公民館「読書感想文マスタースクール」(国府公民館)
開催日:2025年08月04日(月)~08月05日(火)
開催時間:午後1時30分~3時30分
申込締切:2025年06月20日(金)
・定員は小学2~3年生クラス10人、小学4~6年生クラス15人です。
・2日間で仕上げます。
内 ...