講座 文学・言語・歴史
-
公開日:2025年10月01日文学・言語・歴史榛名公民館榛名文化祭エントランス演奏会(榛名公民館)
開催日:2025年11月01日(土)
開催時間: 午前11時45分から午後12時45分
申込締切:2025年07月31日(木)
文化祭の展示作品を見学しながら音楽を楽しみましょう! -
公開日:2025年10月01日健康・スポーツ金古南足門公民館みんなで楽しむバルーンアート(金古南足門公民館)
開催日:2025年10月29日(水)
開催時間:【第一部】午後2時~午後3時、【第二部】午後3時~午後4時
当館で活動するサークル「バルーンサークルおうま」で活躍し、高崎市社会教育講師になっている富澤真由美... -
公開日:2025年10月01日文学・言語・歴史久留馬公民館絵本でリラックス♪大人が楽しむ朗読会(久留馬公民館)
開催日:2025年11月05日(水)
開催時間:午後1時30分~午後3時
大人向けの朗読会および座談会。講師が絵本を朗読し、その後、いくつかのグループに分かれて参加者同士の座... -
公開日:2025年10月01日くらし・趣味滝川公民館字手紙の年賀状(滝川公民館)
開催日:2025年12月15日(月)
開催時間:午後1時30分~3時30分
申込締切:2025年12月05日(金)
漢字の一文字を大きく書き、14文字前後の短い文章を添える「字手紙」なら文字を書くのが苦手な人でも味... -
公開日:2025年10月01日健康・スポーツ金古南足門公民館金古南足門地区 秋のウォーキングラリー大会(金古南足門公民館)
開催日:2025年10月25日(土)
開催時間:午前8時30分~午前10時頃
申込締切:2025年10月19日(日)
令和6年度に完成した「金古南足門地域探訪ウォーキングマップ」を使用し、地域内を散策するウォークラリー... -
公開日:2025年10月01日文学・言語・歴史長野公民館おもしろ歴史教室(長野公民館)
開催日:2025年11月13日(木)
開催時間:午後1時30~午後3時30分
「おもしろ歴史教室 ~長野、昔々の…② 高崎藩時代から現代まで~」と題して、長野地区の地下に眠る田ん... -
公開日:2025年10月01日教育・学習寺尾公民館初心者ウクレレ教室(寺尾公民館)
開催日:2025年11月07日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)、12月05日(金)
開催時間:午後1時30分~3時
【内 容】ハワイの伝統楽器であるウクレレを弾くことにより、皆さん一緒に異文化を体験しましょう。
【講... -
公開日:2025年10月01日くらし・趣味南公民館「美術館に行こう!②ー福沢一郎の旅行カバンー」(南公民館)
開催日:2025年11月03日(月)
開催時間:午後1時30分~3時
【内容】美術館企画展「福沢一郎の旅行カバンー画家とゆく世界の旅」
福沢一郎と生まれ育った群馬... -
公開日:2025年10月01日教育・学習新町公民館「よりよく生きるための人間学」~群馬最強説から学ぶ~(新町公民館)
開催日:2025年11月05日(水)
開催時間:午前10時30分~正午
【内 容】 人間力について講話を聞くことにより、誠実で柔軟な
思考力やコミュニケーション能... -
公開日:2025年10月01日芸術・文化・芸能滝川公民館希少楽器の音色~バンドネオンの世界~(滝川公民館)
開催日:2025年12月02日(火)
開催時間:開演:午後2時~3時15分〔開場:午後1時30分〕(予定)
ドイツ発祥の蛇腹楽器で、日本ではタンゴの演奏に用いられることでも知られている「バンドネオン」のコンサ... -
公開日:2025年10月01日芸術・文化・芸能滝川公民館昭和歌謡コンサート(滝川公民館)〈滝川小学校区生涯学習推進員・滝川公民館共催事業〉
開催日:2025年12月14日(日)
開催時間:開演:午後1時30分~2時30分〔開場予定:午後1時〕
“団塊の世代”には懐かしい、なじみ深く誰もが知る名曲を数多くレパートリーに持ち、サキソフォン、フルー... -
公開日:2025年10月01日教育・学習榛名公民館「上室田糠塚川の海生動物化石講座」(榛名公民館)
開催日:2025年11月09日(日)
開催時間: 午後1時~午後2時30分
申込締切:2025年10月31日(金)
千万年前は海だった。 -
公開日:2025年09月30日文学・言語・歴史中央公民館たかさき再発見~さまざまな時代の高崎を探る~(中央公民館)
開催日:2025年11月10日(月)、17日(月)、12月01日(月)、12月08日(月)
開催時間:午前10時~正午
申込締切:2025年10月20日(月)
私たちが住む高崎のその昔を少しひも解いてみませんか!
【学習プログラム】
(1)奈良時代の都と田舎... -
公開日:2025年09月02日文学・言語・歴史上郊公民館かみさと歴史の旅~地域を散策しよう~(上郊公民館)イベント終了
開催日:2025年10月15日(水)
開催時間:午前9時30分~午後0時30分
保渡田古墳群周辺の文化財を巡る歴史の旅♪
八幡塚古墳・二子山古墳・薬師塚古墳など保渡田古墳群とその周... -
公開日:2025年09月01日文学・言語・歴史矢中公民館「高崎・矢中おもしろ歴史講座」(矢中公民館)
開催日:2025年10月31日(金)、11月07日(金)
開催時間:午前10時~正午
※ 写真は、矢中地区歴史文化マップ(平成21年12月作成のものです)
※ 1日目(10月31日 金曜... -
公開日:2025年09月01日芸術・文化・芸能滝川公民館弦の響き~魅惑のコントラバス~(滝川公民館)
開催日:2025年11月11日(火)
開催時間:開演:午後2時~3時15分〔開場:午後1時30分〕(予定)
オーケストラの「縁の下の力持ち」的存在で、重厚で深みのある音色を奏でるコントラバスの魅力を紹介するコ... -
公開日:2025年09月01日くらし・趣味南公民館「地域の歴史を学ぶ」(南公民館)
開催日:2025年11月08日(土)
開催時間:午後1時30分~3時30分
【内容】「秀吉の小田原征伐と松井田城~碓氷川谷の戦国史~」をテーマに講義
【持物】飲み物、筆記用具
... -
公開日:2025年09月01日文学・言語・歴史新町公民館「万葉集講座」(新町公民館)
開催日:2025年10月15日(水)、29日(水)、11月19日(水)、12月03日(水)
開催時間:午後1時30分~3時30分
【内 容】 万葉集が詠まれた時代背景や人々の心情に触れ、分か
りやすく詠み解きながら楽しむ... -
公開日:2025年09月01日文学・言語・歴史城山公民館第3回ビブリオバトル城山大会(城山公民館)
開催日:大会:11月22日(土) 事前説明会:11月1日(土) ※事前説明会は、本を紹介する人は参加してください。
開催時間:大会:午後1時30分~3時 事前説明会:午後1時30分~2時30分
ビブリオバトルは、誰でも開催できる本の紹介コミュニケーションゲームです。
「人を通して本を知る。本を... -
公開日:2025年09月01日文学・言語・歴史京ケ島公民館「古典文学教室」講座(後期)《全5回》(京ケ島公民館)
開催日:2025年09月30日(火)、10月07日(火)、10月14日(火)、10月21日(火)、10月28日(火)
開催時間:いずれも午後2時~4時(2時間)
申込締切:2025年09月29日(月)
【内 容】
「源氏物語 宇治十帖(総角巻)」を読み解く
【持ち物】
筆記用具、水分補給用の飲み物...