高崎市生涯学習情報サイト まなびネットたかさき講座健康・スポーツみんなで楽しむバルーンアート(金古南足門公民館)

みんなで楽しむバルーンアート(金古南足門公民館)

公開日:2025年10月01日 最終更新日:2025年10月02日
登録元:「金古南足門公民館

バルーン

 当館で活動するサークル「バルーンサークルおうま」で活躍し、高崎市社会教育講師になっている富澤真由美先生による、どなたでも楽しめるバルーンアート講座を開催します。
今回なんと、公民館を飛び出し、イオンモール高崎にて開催です!
用意していただく物は特にありませんので、当日飛び入り参加でも大歓迎!基本のテクニックを使って作れる作品を合計3つ作ります。二部制で行いますが、一部と二部では内容が違うので、両方参加ももちろんOK!
ぜひお気軽に、お友だちやご家族を誘ってご参加くださいね。

【日  時】令和7年10月29日(水)
      第一部:14時~15時、第二部:15時~16時
【場  所】イオンモール高崎 2階 イオンホール
【持 ち 物】なし

※本講座は、イオンモール高崎における「G.G.スクール」として実施します。

概要

講座名
みんなで楽しむバルーンアート(金古南足門公民館)
開催日
2025年10月29日(水)
開催時間
【第一部】午後2時~午後3時、【第二部】午後3時~午後4時
主催
金古南足門公民館
開催場所
イオンモール高崎 2階 イオンホール
郵便番号
370-3521
住所
群馬県高崎市棟高町1400
地図・案内図
 
交通案内
【高崎駅方面から】高崎渋川バイパスを渋川方面へ、「辻久保」の信号を直進し、西駐車場へ
【渋川方面から】高崎渋川バイパスを高崎市街地方面へ、「引間西」信号を直進して北駐車場または西駐車場、もしくは東駐車場へ

【バスをご利用の場合】
群馬バス:箕郷営業所または高崎駅からイオンモール高崎行へ
ぐるりん:こうづけ国分寺線、かみつけの里線を利用してイオンモール高崎行へ
関越交通:高崎駅西口または群馬温泉、渋川駅からイオンモール高崎行へ
駐車場の有無
有り(北、西、東の各駐車場利用可能(約4,750台))
問い合わせ先
金古南足門公民館
電話・FAX 027-373-0409

費用

費用
無料

対象

対象年齢
指定なし(お子さまでも参加できます。)
対象となる方
どなたでも
子どもの同伴
乳幼児可、小学生可(ハサミを使いますので、お子様から目を離さないようにしてください。)
授乳室の有無
有り(2階 イオンホール入口に授乳室あり、その他2階に1か所あり)
子供用トイレ・おむつ替えコーナー
有り
バリアフリー関連
車いす、多目的トイレ(みんなのトイレ)、オストメイト対応あり
(その他設備詳細はイオンモール高崎ホームページか、館内インフォメーションにてご確認ください)

申し込み/定員

事前申し込み
必要(当日のご来場でも受付可能です。)
申し込み方法
電話にて問い合わせ、その他 (10月6日(月)午前9時より、金古南足門公民館窓口または電話(027-373-0409)にて申込受付。)
定員
有り(20人)

この情報は、「金古南足門公民館」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています