高崎市生涯学習情報サイト まなびネットたかさき講座教育・学習夏休み親子浴衣着付け教室(南八幡公民館)

夏休み親子浴衣着付け教室(南八幡公民館)

公開日:2025年07月17日 最終更新日:2025年07月17日
登録元:「南八幡公民館

夏休み親子でパン作り教室

「自分で着ると着物はもっと楽しくなる!」をコンセプトに、親子で浴衣を自装、他装ができるようになることを目的とする。

・日 時  令和7年7月24日・31日  毎回木曜日(全2回) 午後2時~4時
・会 場  南八幡公民館 1階 和室
・内 容  浴衣の着付けを体験する
・対 象  市内在住の人
・定 員  大人4人、子ども(高中小)4人 計8人(先着順) 
・費 用  無料(三分紐を希望する人は実費500円)
・持ち物 浴衣、半幅帯、コーリンベルト、伊達じめ1本、腰ひも2~3本、薄手のタオル2枚、
      和装クリップ(洗濯ばさみ可)2本
・講 師  木部美枝先生

概要

講座名
夏休み親子浴衣着付け教室(南八幡公民館)
開催日
2025年07月24日(木)、31日(木)
開催時間
午後2時から4時
主催
高崎市南八幡公民館
開催場所
高崎市南八幡公民館1F和室
郵便番号
370-1213
住所
群馬県高崎市山名町
167-1
地図・案内図
高崎市南八幡公民館1F和室への地図
駐車場の有無
有り(合計27台)
問い合わせ先
高崎市南八幡公民館
高崎市山名町167-1
027-346-5587(TEL&FAX)
添付ファイル

費用

費用
無料

対象

対象年齢
指定なし
対象となる方
市内在住の人(小・中・高、児童・生徒とその保護者)

申し込み/定員

事前申し込み
必要(公民館に電話で申し込み(残り3組))
申し込み方法
電話にて問い合わせ、その他 (来館して(または電話で:027-346-5587)お申込みください。)
定員
有り( 先着順4組)
申込み締め切り
2025年07月23日(水)23:59

この情報は、「南八幡公民館」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています