高崎市生涯学習情報サイト まなびネットたかさき講座教育・学習(※定員に達したため募集終了しました)PPバンドを使用したバック作り教室(南八幡公民館)

(※定員に達したため募集終了しました)PPバンドを使用したバック作り教室(南八幡公民館)

公開日:2025年08月01日 最終更新日:2025年08月18日
登録元:「南八幡公民館

PPバンドを使用したバック作り教室

PPバンドはポリプロピレンを材質とする荷締め用のバンドであるが、耐水性があり、色も豊富なため、組み合わせて編み込むことで、2色のカラフルなバックを作ることができる。軽くて、堅牢であり、昨年度開講して好評であった。参加者から「もう少し小ぶりなバックが欲しい」との要望を受け、今年度はそのリクエストに応えたい。

・日時  令和7年9月5日・12日・19日 毎回金曜日(全3回) 午前9時~正午
・会場  南八幡公民館 1階 図書室
・内容  PPバンドを使用した小さめなバッグの製作
・対象  市内在住の人(3回とも参加できる人)
・定員  10人(先着順)
・費用  1,000円(材料費として、開催日初日に徴収)
・持ち物 はさみ、ものさし(30cm程度)、マイナスドライバー、
     ニッパー(先がとがったペンチ)、熱中症対策の飲み物
・講師  佐藤松夫先生

概要

講座名
(※定員に達したため募集終了しました)PPバンドを使用したバック作り教室(南八幡公民館)
開催日
2025年09月05日(金)、12日(金)、19日(金)
開催時間
午前9時から正午
主催
高崎市南八幡公民館
開催場所
高崎市南八幡公民館1F図書室
郵便番号
370-1213
住所
群馬県高崎市山名町
167-1
地図・案内図
高崎市南八幡公民館1F図書室への地図
駐車場の有無
有り(合計27台)
問い合わせ先
高崎市南八幡公民館
高崎市山名町167-1
027-346-5587(TEL&FAX)

費用

費用
負担有り(1,000円(材料費))

対象

対象年齢
指定なし
対象となる方
市内在住の人(3回とも参加できる人)

申し込み/定員

事前申し込み
必要(8月18日(月)午前9時から受付開始)
申し込み方法
電話にて問い合わせ、その他 (来館して(または電話で:027-346-5587)お申込みください。)
定員
有り( 先着順10人)

この情報は、「南八幡公民館」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています