講座
-
公開日:2025年05月01日芸術・文化・芸能下里見公民館POWER OF MUSIC IN 下里見~みんなの好きな曲で作り上げる2人のコンサート♬~(下里見公民館)
開催日:2025年06月16日(月)
開催時間:午後1時30分~3時30分
~みんなの好きな曲で作り上げる2人のコンサート♬~
前回のコンサートで嬉しい感想を沢山お寄せいただき... -
公開日:2025年05月01日くらし・趣味城南公民館〇〇しない!料理教室(城南公民館)
開催日:2025年05月23日(金)、06月06日(金)
開催時間:午前10時~正午
〇〇しない!料理について学び、参加者同士の交流を深めてもらいます。
【内容】
①5月23日(金):... -
公開日:2025年05月01日健康・スポーツ城南公民館朝活!ヨガ教室(城南公民館)
開催日:2025年05月20日(火)、06月03日(火)、06月17日(火)、07月01日(火)、07月15日(火)
開催時間:午前10時~正午
ヨガはポーズと独特の呼吸法そして瞑想を組み合わせることによって心身ともにリラックスさせ、心と体の不調... -
公開日:2025年05月01日市民・地域・国際北部公民館手品で学ぼう!防犯マジックショー~現役警察官による生活に役立つ話~(北部公民館)
開催日:2025年06月05日(木)
開催時間:午前10時30分~正午
手品ショーを見ながら、防犯意識を高めてみませんか?今回、手品を行うのは私達の日々の暮らしの安心安全... -
公開日:2025年05月01日健康・スポーツ倉渕公民館健康ヨガ教室(倉渕公民館)
開催日:2025年06月10日(火)、17日(火)、24日(火)
開催時間:午前10時~11時30分
申込締切:2025年05月26日(月)
体力に自信のない方でも大丈夫です。
この機会に心身の緊張をほぐしましょう。
・日時 6月10日(火)... -
公開日:2025年05月01日芸術・文化・芸能下里見公民館水フェルト教室~スマートフォンケースを作ろう♪~(下里見公民館)
開催日:2025年06月05日(木)
開催時間:午後1時30分~4時30分
令和7年度からの新企画となります。
羊毛を少しずつ交互に重ねていき、
石鹸水を使用して加工することで... -
公開日:2025年05月01日くらし・趣味北部公民館新感覚!?水フェルト体験教室~石鹸水で作るスマホポーチづくり~(北部公民館)
開催日:2025年06月10日(火)
開催時間:午後1時30分~4時30分
「水フェルト」とは石鹸水を使用し、摩擦を加えることで布地を作っていく技法のことです。フワフワとした... -
公開日:2025年05月01日健康・スポーツ倉渕公民館健康マージャン教室(倉渕公民館)
開催日:2025年07月10日(木)、17日(木)、24日(木)、31日(木)
開催時間:午後1時30分~3時30分
申込締切:2025年07月03日(木)
「お金を掛けない」「タバコを吸わない」「アルコールを飲まない」健康マージャンです。
・日時 7月1... -
公開日:2025年05月01日くらし・趣味城南公民館「エコクラフトテープで小物作り教室」(城南公民館)
開催日:2025年06月18日(水)、25日(水)
開催時間:午後1時30分~4時30分
エコクラフトテープを使い、簡単で魅力的な小物(キーホルダー等)の作り方を習得し、自分の持ち物にエコで... -
公開日:2025年05月01日健康・スポーツ倉渕公民館女性のための健康づくり講座・第4弾(倉渕公民館)
開催日:2025年05月27日(火)
開催時間:午前10時30分~11時30分
申込締切:2025年05月26日(月)
からだのなかから元気に、いきいき血管講座です。
①わたしたちの身体と血管
②心臓の血管にかかわる病気... -
公開日:2025年05月01日健康・スポーツ塚沢公民館「理学療法士が伝える 片・膝・腰の痛みの予防運動」(塚沢公民館)
開催日:2025年06月05日(木)、12日(木)、19日(木)
開催時間:午後2時~午後3時
申込締切:2025年06月04日(水)
椅子を使ったエクササイズ。肩・膝・腰の痛みの予防、体力増進を目指します。 -
公開日:2025年05月01日くらし・趣味岩鼻公民館カラフルかごバック作り教室(岩鼻公民館)
開催日:2025年06月05日(木)、12日(木)、19日(木)、26日(木)
開催時間:午前9時~12時
申込締切:2025年05月20日(火)
PPバンドを使ってカラフルなかごバックを作ってみませんか。
今回は4種類の色と柄から一つを選んで作製... -
公開日:2025年05月01日文学・言語・歴史久留馬公民館久留馬の史跡・文化財を訪ね「ふるさと再発見!パート4」(久留馬公民館)
開催日:2025年05月31日(土)
開催時間:午前9時00分~正午 小雨決行※当日、8時45分に十文字公民館に集合。(荒天時は、6月7日に変更。7日も荒天の場合は久留馬公民館集会室にて座学の文化財講座に変更)
久留馬の文化財マップをもとに地域講師の説明を受けながら徒歩により文化財巡りを行う。(十文字コース)十... -
公開日:2025年05月01日くらし・趣味久留馬公民館ふっくらかわいい多肉植物の寄せ植え講座 春夏編(久留馬公民館)
開催日:2025年06月03日(火)
開催時間:午前10時00分~正午
写真は盆栽風寄せ植えのイメージです。
色々な種類の多肉植物を寄せ植えし、育て方のコツを学ぶ。今回は... -
公開日:2025年05月01日くらし・趣味豊岡公民館花編みバック作り教室(豊岡公民館)
開催日:2025年06月02日(月)、09日(月)、16日(月)、23日(月)、30日(月)
開催時間:午後1時30分~4時30分
申込締切:2025年05月27日(火)
【内 容】 エコクラフトテープを使って「花編みバック」を作ります。
【講 師】 石原 シゲノ さん
... -
公開日:2025年05月01日くらし・趣味吉井公民館育てて楽しむハーブの世界〈第1弾〉~3種のハーブの寄せ植え~(吉井公民館)
開催日:2025年06月13日(金)
開催時間:午後1時30分~3時30分
申込締切:2025年05月27日(火)
ハーブの育て方や基礎知識を学んだ後は、ハーブティーをいただきながらリラックスタイム。
第2弾ではお... -
公開日:2025年05月01日芸術・文化・芸能久留馬公民館久留馬寄席 立川志の彦落語会(久留馬公民館)
開催日:2025年06月26日(木)
開催時間:午後1時00分~2時30分 開場:12時45分
写真は昨年度開催時の様子
【内容】落語の鑑賞会
【講師】立川志の彦氏
【持ち物】特になし -
公開日:2025年05月01日教育・学習南八幡公民館親子あそびで心をゆたかに(南八幡公民館)
開催日:2025年06月23日(月)、07月28日(月)、08月25日(月)、09月22日(月)、10月27日(月)
開催時間:午前10時から正午
「子どもの健やかな成長」と「地域文化向上・発展」を願い、子育てに重要な時期に、必要な事柄を専門家から... -
公開日:2025年05月01日くらし・趣味新町公民館「プランター菜園をはじめよう!」~育てる喜び~(新町公民館)
開催日:2025年05月21日(水)、22日(木)、23日(金)
開催時間:午前9時30分~正午
【内 容】 食の問題が叫ばれている昨今、自分自身で栽培することにより
安全性を実感するとと... -
公開日:2025年05月01日自然・科学・環境新町公民館「バードウォッチング」~身近な野鳥を観察してみよう~(新町公民館)
開催日:2025年05月20日(火)
開催時間:午前9時30分~11時30分
【内 容】 烏川沿いを野鳥や植物などを観察しながら歩き、自然の
豊かさや大切さを学ぶことを...