講座 子育て・子ども
-
公開日:2025年08月01日健康・スポーツ片岡公民館バランスボールでカラダとココロを整えよう♪♪(片岡公民館)
開催日:2025年09月12日(金)、19日(金)、26日(金)
開催時間:午後1時30分~3時30分
内 容 全世代が一緒に参加できるバランスボール運動プログラムの実技指導。
持ち物 ヨガマット(大... -
公開日:2025年08月01日くらし・趣味滝川公民館断捨離入門~洋服編~(滝川公民館)
開催日:2025年10月27日(月)
開催時間:午後1時30分から午後3時30分
申込締切:2025年10月24日(金)
物にとらわれずに暮らしや人生を整えるコツを学ぶ「断捨離Ⓡ」講座。6月開催のキッチン編に続く今回は「洋... -
公開日:2025年08月01日教育・学習滝川公民館心豊かな地域づくりのための懇談会(滝川公民館)
開催日:2025年10月07日(火)
開催時間:午前10時~11時10分(予定)
人権尊重都市宣言の精神を市のすみずみまで浸透させ、人権についての正しい理解と認識を深めて民主的で思い... -
公開日:2025年08月01日子育て・子ども六郷公民館ベビーマッサージ&スマホでかわいく家族を撮ろう~パパの会~(六郷公民館)
開催日:2025年09月07日(日)
開催時間:午前10時~正午
コミュニケーションを大切にしたベビーマッサージと写真の撮り方のコツを学びましょう! -
公開日:2025年08月01日子育て・子ども堤ヶ岡公民館親子の絆を深める♪楽しい子育て教室(堤ヶ岡公民館)
開催日:2025年09月19日(金)、10月03日(金)、10月17日(金)、10月31日(金)、11月14日(金)、11月28日(金)
開催時間:午前10時~正午
「読み聞かせ、リズムなどを通して、親子でふれあうことの楽しさ、大切さ」を学びます。
【講 師】特定... -
公開日:2025年08月01日教育・学習南八幡公民館(※定員に達したため募集終了しました)PPバンドを使用したバック作り教室(南八幡公民館)
開催日:2025年09月05日(金)、12日(金)、19日(金)
開催時間:午前9時から正午
PPバンドはポリプロピレンを材質とする荷締め用のバンドであるが、耐水性があり、色も豊富なため、組み合... -
公開日:2025年08月01日子育て・子ども大類公民館親子ふれあい教室(大類公民館)
開催日:2025年09月10日(水)、17日(水)、24日(水)、10月01日(水)、10月15日(水)
開催時間:午前10時から正午まで
申込締切:2025年09月03日(水)
【内 容】 手遊び、読み聞かせ、親子リズム、おもちゃ遊びなど
【講 師】 特定非営利活動法人 時をつ... -
公開日:2025年08月01日子育て・子ども中央公民館~昔ばなしを伝えよう~ 民話の語り方講座(中央公民館)
開催日:2025年09月10日(水)、17日(水)、24日(水)
開催時間:午前10時~正午
申込締切:2025年08月20日(水)
『民話』は口から口へと語り伝えられてきた口承文芸です。
この機会に「むか~し むかし」から始まる民話... -
公開日:2025年08月01日子育て・子ども国府公民館「おもてなしの心を学ぼう、子ども茶道教室」(国府公民館)
開催日:2025年08月26日(火)
開催時間:午後2時から3時30分
申込締切:2025年08月21日(木)
内 容:茶道を体験します。
講 師:住谷 百合子 先生
持ち物:水分補給用の水筒、ハンカチ、靴下(持... -
公開日:2025年08月01日子育て・子ども上郊公民館子ども人形劇(上郊公民館)
開催日:2025年09月29日(月)
開催時間:午前10時~11時
長野公民館図書ボランティア「青い鳥」による人形劇を上演します。
どなたでもご覧いただけますので、ぜひ... -
公開日:2025年08月01日子育て・子ども上郊公民館おはなし会(上郊公民館)
開催日:2025年09月25日(木)
開催時間:1回目 午前10時~ 2回目 午前11時~ ※どちらも同じ内容です
堤ヶ岡公民館 図書ボランティアさんが大型絵本の読み聞かせ、ブラックシアターを上演します。
どなたでも... -
公開日:2025年08月01日くらし・趣味城山公民館親子健康麻雀教室・秋(城山公民館)
開催日:2025年10月11日(土)、26日(日)、11月08日(土)、11月16日(日)、12月07日(日)、12月21日(日)
開催時間:土曜日:午前9時30分~正午 日曜日:午後1時~3時30分
麻雀が小学生にも人気を集めているのをご存じですか? 小学生の大会が開催されていたり、少女漫画雑誌に麻... -
公開日:2025年07月29日くらし・趣味南公民館「ピアノコンサート~光のラビリンス~」(南公民館)
開催日:2025年09月28日(日)
開催時間:午後1時30分~
【内容】ピアニストを迎え、"光"をテーマにしたコンサート
伊藤 正:ピアノ
生涯学習推... -
公開日:2025年07月17日子育て・子ども吉井公民館子育てママのための”体操”・”クラフト”教室(吉井公民館)
開催日:2025年09月01日(月)、29日(月)
開催時間:午前10時~正午
申込締切:2025年08月24日(日)
吉井福祉センターの2階で、ちょっとした楽しい時間をすごしてみませんか?
子どもたちには保護者の目の... -
公開日:2025年07月16日自然・科学・環境倉賀野公民館スフィロロボットプログラミング教室(倉賀野公民館)
開催日:2025年08月30日(土)
開催時間:午前10時30分~午後0時10分
申込締切:2025年08月22日(金)
【内容】
ロボットプログラミングを体験する。
【講師】
SAPジャパン株式会社社員
【持ち物】
... -
公開日:2025年07月15日子育て・子ども佐野公民館赤ちゃんと一緒に♪産後ママのためのセルフケアヨガ(佐野公民館)
開催日:毎週火曜日
開催時間:午前10時~正午
赤ちゃんのかたわらで、できうるかぎりの心身のメンテナンスを行いましょう。
☆赤ちゃんのご機嫌に合わ... -
公開日:2025年07月09日くらし・趣味金古南足門公民館秋の夜長を楽しむ、癒やしのジェルキャンドル講座(金古南足門公民館)
開催日:2025年09月11日(木)、18日(木)
開催時間:午前10時~午前11時30分まで
秋の夜長を彩る、見た目も涼しげなジェルキャンドルづくりを体験しましょう。
ジェルを切って、家庭にあ... -
公開日:2025年07月01日子育て・子ども社会教育課夏休み子ども体験教室~作って遊ぼう♪不思議でゆかいな腹話術~
開催日:2025年08月26日(火)
開催時間:午前10時~正午
申込締切:2025年07月23日(水)
ちょっぴり不思議ですごくゆかいな腹話術の世界。
腹話術師のじゅじゅ先生と簡単でかわいい腹話術人形を作... -
公開日:2025年07月01日情報・産業・技術新高尾公民館「夏休みプログラミング教室」(新高尾公民館)
開催日:2025年08月26日(火)
開催時間:①午前10時から正午まで ②午後1時30分から3時30分まで
①午前の部
プログラミング学習ロボット「PETS」を操作するロボットプログラミングをします。
②... -
公開日:2025年07月01日自然・科学・環境六郷公民館おもしろ科学教室~ペットボトルでエアウォーターガンを作ろう!~(六郷公民館)
開催日:2025年08月29日(金)
開催時間:午前9時30分~11時30分
ペットボトルで水鉄砲を作り、どんな仕組みで水が出るか学ぼう☆