イスを使って楽しく筋トレ・脳トレ(佐野小学校区)
公開日:2019年10月11日 最終更新日:2022年12月20日
登録元:「統括事務局」
タイトル
イスを使って楽しく筋トレ・脳トレ(佐野小学校区)
詳細

日時:令和元年10月7日(月)午後1時30分
会場:佐野公民館
主催:佐野小学校区生涯学習推進員
佐野公民館でイスを使って無理なくできる筋トレ・脳トレ教室が開催されました。講師はスポーツトレーナーで市社会教育講師としても活躍する吉田大祐先生が務めてくださいました。
はじめに脳トレで頭と身体のストレッチをした後に、鬼石モデルと呼ばれる筋力トレーニング法を用いて膝、肩、ふくらはぎ、中でん筋の筋トレを行いました。
平均寿命・健康寿命のお話や無理なくトレーニングを続けるコツも教えていただき、参加者も大満足の講座となりました。

生涯学習推進員のあいさつ

中でん筋を鍛えるスクワット
イスに腰掛けるくらい深く腰を落とすことをポイントに行いました

両足を左右に交互に開いてふくらはぎとバランス感覚両方を鍛えるトレーニングも行いました
この情報は、「統括事務局」により登録されました。