高崎市生涯学習情報サイト まなびネットたかさき講座情報・産業・技術「スマートフォン「LINE」教室」(中川公民館)

「スマートフォン「LINE」教室」(中川公民館)

公開日:2025年09月01日 最終更新日:2025年09月04日
登録元:「中川公民館

P1090532

【内 容】
 スマートフォンのアプリ「LINE」を学ぶ
【講 師】
 株式会社ジーシーシースタッフ
【持ち物】
 上履き(スリッパ等)、筆記用具、水分補給用の飲み物


概要

講座名
「スマートフォン「LINE」教室」(中川公民館)
開催日
2025年10月15日(水)
開催時間
午前10時~11時30分、午後1時30分~3時(午前・午後で1講座)
主催
高崎市中川公民館
開催場所
中川公民館 1階実習室
郵便番号
370-0071
住所
群馬県高崎市小八木町1117番地
地図・案内図
中川公民館 1階実習室への地図
駐車場の有無
有り
問い合わせ先
この講座については、下記公民館までお問い合わせ下さい。
高崎市中川公民館 高崎市小八木町1117番地 TEL/FAX027-361-9460
お問い合わせ 平日の午前9時から午後5時まで(土・日・祝日や臨時休館日を除きます)

費用

費用
負担有り(600円(テキスト代として) )

対象

対象年齢
18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上(高崎市内在住の方)
対象となる方
市内在住の成人で、お持ちのスマートフォンにアプリ「LINE」が使用可能な状態となっている方

申し込み/定員

事前申し込み
必要(9月17日(水)~)
申し込み方法
電話にて問い合わせ (午前9時から電話で中川公民館(☎027-361-9460)へ 平日の午前9時~午後5時(土・日を除く))
定員
有り( 8人(先着順))
申込み締め切り
2025年10月10日(金)17:00

この情報は、「中川公民館」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています