新着情報
-
公開日:2025年08月29日子育て・子ども中央公民館姿勢が変わる!親子で学ぶ骨盤腸整ウォーキング(中央公民館)
開催日:2025年09月27日(土)
開催時間:午後1時30分~3時30分
申込締切:2025年09月11日(木)
普段何気なく歩いていませんか?
正しく歩くことで足や体を鍛え、偏平足やO脚などを予防できます。
親... -
公開日:2025年08月29日くらし・趣味中央公民館おやこで和ごはん(中央公民館)
開催日:2025年10月25日(土)
開催時間:午前10時~午後1時
申込締切:2025年10月08日(水)
地域で採れた野菜を使って郷土料理を作ります!
昔から受け継がれてきた郷土料理について理解を深めてみま... -
公開日:2025年08月12日市民・地域・国際榛名公民館竹細工(多目的かご)教室(榛名公民館)
開催日:2025年09月02日(火)、09日(火)、16日(火)
開催時間: 午前9時~正午
申込締切:2025年09月30日(火)
多目的かご 大きさは高さ10cm×直径20cmです。
お椀やコふせて伏せるのに便利です。 -
公開日:2025年08月12日教育・学習榛名公民館人権教育推進講座「在宅介護とふるさとの民話を訪ねて」(榛名公民館)
開催日:2025年09月26日(金)
開催時間:午後2時~午後3時30分
申込締切:2025年09月25日(木)
人権問題に対する理解と認識を深めよう -
公開日:2025年08月12日くらし・趣味榛名公民館スマホ相談会(榛名公民館)
開催日:2025年09月30日(火)
開催時間: 午前9時30分~11時30分
申込締切:2025年09月29日(月)
スマホの悩みを解決しましょう -
公開日:2025年08月04日くらし・趣味中央公民館歩いて再発見!(中央公民館)
開催日:2025年09月26日(金)、10月03日(金)
開催時間:【9/26】 午前10時~正午、【10/3】 午前9時00分~午後3時30分
申込締切:2025年09月02日(火)
幕末・明治に活躍した人をいろいろな角度で学びながら歩いてみませんか!
【事前学習】
9月26日(金...
-
公開日:2025年08月31日南公民館南公民館南公民館だより(9月号)
◆講座の募集案内 ※詳細は添付の南公民館だよりをご覧ください。
「地域の歴史を学ぶ~秀吉小田原征... -
公開日:2025年08月01日上郊公民館上郊公民館上郊公民館だより(8月1日号)
★モルックを体験しよう ~参加者募集~
★博物館浴入門 近代アートの楽しみ方 ~参加者募集~
★新し... -
公開日:2025年08月01日北部公民館北部公民館北部公民館だより(8月1日号)
◆主催講座の参加者募集
・高女生が語るちはやふるの世界~百人一首に親しもう~
・HOKUBU健康マー... -
公開日:2025年08月01日城南公民館城南公民館城南公民館だより (8月1日号)
◎「心豊かな地域づくりのための懇談会」(参加者募集)
◎「身体を整える教室」(参加者募集)
◎「アコ... -
公開日:2025年08月01日下里見公民館下里見公民館下里見公民館だより(8月1日号)
◆主催講座のお知らせ
・里東クラシックコンサート
・包丁研ぎ教室
◆図書室からお知らせ
◆休館日のお... -
公開日:2025年08月01日乗附公民館乗附公民館高崎市乗附公民館だより(8月1日号)
◆主催事業のご案内
・第25回 三世代ふれあいソフトバレーボール大会結果報告
・「令和7年度 心豊か...
-
公開日:2025年08月27日社会教育課からのお知らせ社会教育課7/26 幼児期子育て講座「親子でいっしょに!歌って遊ぼう わらべうた」が開催されました
7月26日(土)に高崎市民活動センター・ソシアスにおいて、音楽教育家の髙橋静代先生を講師としてお招き...
-
公開日:2025年08月27日社会教育課からのお知らせ社会教育課乳幼児期子育て講座と高校生等の子育て体験講座を開催しました
井野児童館(7月22日(火))、豊岡児童館(7月30日(水))、倉賀野児童館(7月31日(木))...
-
公開日:2025年08月01日社会教育課からのお知らせ社会教育課保護者向け子育てスキルアップ講座1「家族で育む!こどもの発達と支援」を開催します。
子育てをしていると、楽しいこともあれば
思うようにいかないこともあります。
時には子育てに不安を... -
公開日:2025年07月30日社会教育課からのお知らせ社会教育課企画展「川瀬巴水 旅と郷愁の風景」/2025年6月28日(土)~9月7日(日) 高崎市タワー美術館にて
川瀬巴水 旅と郷愁の風景
大正から昭和にかけて活躍した木版画家・川瀬巴水(1883-1957〔明治1... -
公開日:2025年07月09日社会教育課からのお知らせ社会教育課企画展「光のラビリンス」/2025年7月12日(土)~9月21日(日) 高崎市美術館にて
光のラビリンスは、魔法のような光とアートの展覧会です。色とりどりの光と影が織りなす不思議な世界に没入...
-
公開日:2025年07月07日社会教育課からのお知らせ社会教育課社会教育関係団体の登録について
■社会教育関係団体とは
社会教育関係団体は、「法人であると否とを問わず、公の支配に属しない団体で社...
-
公開日:2025年02月21日社会教育課皮から作る!美味しい水餃子教室(金古小学校区)
日時:令和7年2月13日(木)午前9時30分 ...
-
公開日:2025年02月21日社会教育課しもさとみ落語独演会(下里見小学校区)
日時:令和7年2月20日(木)午前10時 ...
-
公開日:2025年02月06日社会教育課新春!城址落語独演会(中央小学校区)
日時:令和7年1月31日(金)午後2時 ...
-
公開日:2025年01月28日社会教育課新春落語独演会(上郊小学校区)
日時:令和7年1月21日(火)午前10時 ...
-
公開日:2024年12月23日社会教育課ヴァイオリン デュオコンサート(中居小学校区)
日時:令和6年12月21日(土)午後1時30分 ...
-
公開日:2024年12月20日社会教育課クリスマスコンサート(長野小学校区)
日時:令和6年12月18日(水)午前10時30分 ...
-
公開日:2025年08月13日洋楽器中央公民館クレール オカリナ オーケストラ
中央公民館027-322-5071オカリナ毎週(木)午後1時~4時30分
-
公開日:2025年08月13日茶道・華道・生け花中央公民館なでしこ
中央公民館027-322-5071生け花第1・3(木)午後1時~5時
-
公開日:2025年08月13日合唱・歌唱中央公民館colo la luce
中央公民館027-322-5071コ-ラス(混声)不定期午後7時~9時
-
公開日:2025年08月13日茶道・華道・生け花中央公民館かすみ草の会
中央公民館027-322-5071生け花第1、第3(木)午前10時~正午
-
公開日:2025年08月13日その他の活動中央公民館高崎ハイキングサークル
中央公民館027-322-5071ハイキング第1(木)、不定期(土・日)午後6時30分~9時
-
公開日:2025年08月13日洋楽器中央公民館MPHリコーダークラブ
中央公民館027-322-5071リコーダー不定期午後1時~5時
-
更新日:2025年03月19日子育て・子どもにじのわ群馬
対象年齢 0歳、1歳の歩き出す前のお子さま、妊娠中の方
活動場所 城東公民館など
子育てをする全ての... -
更新日:2024年11月12日子育て・子どもわらべ唄とおはなしのほっぺの会
対象年齢 0~3歳位まで
活動場所 高崎市箕郷公民館
0歳から3歳位までの未就園児を対象に紙芝居、絵... -
更新日:2024年11月26日子育て・子ども榛名児童館 親子クラブ
対象年齢 子育て中の親子
活動場所 榛名児童館
保護者同士の交流の場です。
いちご狩り、手芸講座、子... -
更新日:2024年04月01日子育て・子ども読み聞かせボランティア にじの会
対象年齢 未就園児
活動場所 箕郷図書館
絵本や紙芝居の読み聞かせ、手遊び等。
楽しいクリスマス会も... -
更新日:2025年03月11日子育て・子ども幼児リトミックの会 きらきら星
対象年齢 満3~6歳の就園児
活動場所 佐野公民館
講師の先生のピアノに合わせて、リズム遊び、歌、絵... -
更新日:2024年04月01日子育て・子どもおうまのおやこ
対象年齢 0~2歳
活動場所 金古南足門公民館
旧群馬町でH7~活動を始めています。親子でどこかに行...