
社会教育施設紹介
所在地
高崎市石原町3892番地17
施設(定員)
- 講義室(100人)
 - 研修室(10人)
 - 会議室(20人)
 - 実習室(30人)
 - 図書室(20人)
 
使用時間
午前9時~午後9時
休館日
祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、その他館長が必要と認めるとき
申込方法
平日の午前8時30分~午後5時15分までの間に、直接公民館にお問い合わせください。
料金
無料
駐車場
- 普通車15台
 - 自転車40台
 
交通
群馬バス南陽台線、上信観光バス鶴辺団地線、ぐるりん観音山線「農大二高」下車徒歩3分
問い合わせ
電話・ファクス:027-323-5449 
Eメール:terao-kou@city.takasaki.gunma.jp
新着情報
- 
              
                寺尾公民館だより(11月1日号)
◎冬休み子ども書初め教室 参加申し込み
◎親子出作りコンニャク教室 参加申し込み
◎第101回秋期片...
 - 
              
                冬休み子ども書初め教室(寺尾公民館)
開催日:2025年12月26日(金)
開催時間:午前9時~11時30分
【内 容】冬休みの課題でもある書初めの書き方の指導、アドバイス
【講 師】石井和雲 先生、原口八重子...
 - 
              
                親子手作りコンニャク教室(寺尾公民館)
開催日:2025年12月27日(土)
開催時間:午前9時~正午
【内 容】子どもたちとその保護者でコンニャクを作り持ち帰って1晩固めてから食べる。その場では講師の手...
 - 
              
                春駒和小物作り教室~来年の干支(寺尾公民館)
開催日:2025年11月07日(金)、14日(金)
開催時間:午前10時~正午
【内 容】和服の生地を使って可愛い和小物を作る教室。来年の干支である午を小さなぬいぐみにし、可愛くあ...
 - 
              
                初心者ウクレレ教室(寺尾公民館)
開催日:2025年11月07日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)、12月05日(金)
開催時間:午後1時30分~3時
【内 容】ハワイの伝統楽器であるウクレレを弾くことにより、皆さん一緒に異文化を体験しましょう。
【講...
 - 
              
                寺尾公民館だより(6月1日号)
