たのしいおやこ時間~ママ&キッドビクス~(金古南足門公民館)
公開日:2025年10月01日 最終更新日:2025年10月01日
親子向けの講座について、地域のママたちと一緒に内容から考えてみました。
好評につき第2弾!!今回はママのリフレッシュに最適なエクササイズを行います。
体が動かせる月齢のお子様はママやパパと一緒に楽しくリズム遊び♪
前回同様に申込み不要、お子さんの体調やご機嫌に応じて途中退出してもOKです。
私自身の子育て経験も思い出しながら、ママにとって参加のハードルが高くなく、
『子育てってみんな大変なんだ』『私だけじゃないんだ』『これで良いんだ』
そんな風に、気持ちが軽くなるような時間を提供することを目指します。
親だからって、最初から完璧になんて誰も出来ません。
でも、お母さんやお父さんが笑っていれば、子どもはそれだけでとっても幸せです。
周りのチカラを借りて、責任という「大きな荷物」をちょっと下ろして、大切な自分を
いたわり、お子さんや同じ境遇の仲間たちと一緒に、楽しみませんか?
【講 師】高瀬 加代 さん(高崎市社会教育講師、ダンスインストラクター)
【内 容】11月10日・17日、12月1日・8日・15日(全5回)
ママ&キッドビクス(リズムにのって遊びながら、正しい姿勢やリズム感、持久力や
柔軟性などを育むプログラムです)
【持ち物】バスタオル、動きやすい服装、運動靴タイプの室内履き、抱っこひも、
母子手帳、おむつ・赤ちゃんの着替え、汗拭きタオル、
おむつ用ゴミ袋、水分補給用飲み物、授乳ケープ、哺乳瓶・ミルクなどの育児用品
講座名 | たのしいおやこ時間~ママ&キッドビクス~(金古南足門公民館) |
---|---|
開催日 | 2025年11月10日(月)、17日(月)、12月01日(月)、12月08日(月)、12月15日(月) |
開催時間 | 午前10時~正午まで |
主催 | 金古南足門公民館 |
開催場所 | 金古南足門公民館 2階 会議室 |
郵便番号 | 370-3531 |
住所 | 群馬県高崎市足門町930番地5 |
地図・案内図 |
![]() |
駐車場の有無 | 有り(30台) |
問い合わせ先 | 金古南足門公民館 電話・FAX 027-373-0409 |
外部リンク | https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2013122600551/![]() |
添付ファイル | R7-3【ちらし】キッドビクス(まなびネット用).pdf![]() |
費用
費用 | 無料 |
---|
対象
対象年齢 | 0歳、1歳、18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代(おおむね生後2か月以上の乳児から参加可能) |
---|---|
対象となる方 | 生後2ヶ月以上の乳幼児とその保護者 |
子どもの同伴 | 乳幼児可 |
バリアフリー関連 | 公民館入り口にスロープあり 多目的トイレ 1カ所(トイレ内にユニバーサルシートの設置があります) |
申し込み/定員
事前申し込み | 不要 |
---|---|
申し込み方法 | 電話にて問い合わせ、その他 (当日、直接公民館へお越し下さい。途中退出可能です。) |
定員 | 有り(10人 先着順 ) |
詳細
備考 | 【お願い】 首すわり前の乳児をお連れの場合、公民館のスタッフ(女性)や講師が お子様を見守り、必要に応じて抱っこやおむつ替えなどをさせていただく ことがあります。 ゴミは全てお持ち帰りください。 講座中に知り得た個人情報は、講座以外の場所で話したりすることの ないようにご配慮ください。(安心安全な場として、参加者の交流を図 ることを目指しています) |
---|