高崎市生涯学習情報サイト まなびネットたかさき上郊公民館講座芸術・文化・芸能博物館浴入門~近代アートの楽しみ方~(上郊公民館)

博物館浴入門~近代アートの楽しみ方~(上郊公民館)

公開日:2025年07月01日 最終更新日:2025年07月01日

DSC_0520-2

近代アートに興味があるけど・・・「どうやって楽しんだらいいの?」
「近代アートって、なんだか難しそう」
そんな悩みやイメージをくつがえす、やさしく学べる入門講座です。

「美術館・博物館に行くと、なんとなく気分が落ち着く」そんな体験はありませんか?
それ博物館浴の効果かも!
博物館浴には、森林浴に劣らぬほどのストレス解消、リラックス効果があると言われており、
近年の研究によりその効果が科学的に実証されつつあります。

アートカードを使って、作品の見方をゲーム感覚で学んだり、
作品を見ながら、感じたままにおしゃべりしたり、
本講座では『博物館浴』を体験するとともに、アート作品の見方・楽しみ方を解説します。

★講 師  群馬県立近代美術館職員
★持ち物  筆記用具、飲み物
講座名 博物館浴入門~近代アートの楽しみ方~(上郊公民館)
開催日 2025年09月09日(火)
開催時間 午前10時~正午
主催 上郊公民館
開催場所 上郊公民館 2階 集会ホール
郵便番号 370-3533
住所 群馬県高崎市保渡田町2101番地1
地図・案内図 上郊公民館 2階 集会ホール への地図
問い合わせ先 高崎市上郊公民館
〒370-3533 高崎市保渡田町2101番地1
電話・FAX 027-373-6786
E-mail:kamisato-kou@city.takasaki.gunma.jp
外部リンク https://www.city.takasaki.gunma.jp/page/4434.html外部サイトへ移動します

費用

費用 無料

対象

対象年齢 指定なし
対象となる方 興味のある方

申し込み/定員

事前申し込み 必要
申し込み方法 電話にて問い合わせ (7月1日(火)午前9時から上郊公民館へ)
定員 有り(15人 先着順 )

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています