高崎市生涯学習情報サイト まなびネットたかさき城山公民館講座くらし・趣味親子・初心者健康麻雀教室・秋(城山公民館)

親子・初心者健康麻雀教室・秋(城山公民館)

公開日:2025年09月10日 最終更新日:2025年09月18日

夏用

親子でも、子どもさんだけでも、麻雀初心者の大人の方も、参加してみませんか?

実は麻雀は「計算力」「思考力」「コミュニケーション能力」など、色々な成長が期待できる知育ゲームだったりします。
麻雀ってあまり良いイメージがない…という人も、この教室では、「賭けない・飲まない・吸わない」が合言葉の『健康麻雀』を楽しんでいる城山公民館の麻雀サークル「四喜和」さんのご協力のもと、麻雀を健全に、楽しく体験します。

添付のPDFファイルもご覧ください。

※12月は、2回とも日曜日です。土曜日はありません。
講座名 親子・初心者健康麻雀教室・秋(城山公民館)
開催日 2025年10月11日(土)、26日(日)、11月08日(土)、11月16日(日)、12月07日(日)、12月21日(日)
開催時間 土曜日:午前9時30分~正午  日曜日:午後1時~3時30分
主催 高崎市城山公民館
開催場所 城山公民館
郵便番号 370-0866
住所 群馬県高崎市城山町二丁目16番地2
地図・案内図 城山公民館への地図
駐車場の有無 有り(20台)
問い合わせ先 城山公民館 
電話:027-325-0605
外部リンク https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2013122600230/外部サイトへ移動します
添付ファイル 04 親子初心者健康麻雀教室・秋_案内.pdfPDF形式

費用

費用 無料

対象

対象年齢 小学生、中学生、高校生、18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上
対象となる方 小学生~高校生とその保護者、及び大人の麻雀初心者

申し込み/定員

事前申し込み 必要
申し込み方法 その他 (9月1日(月)より城山公民館で受付(電話可)  受付は平日の午前8時30分から午後5時15分まで)
定員 有り(各回20名 先着順(定員に達していなければ、当日参加もできます))

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています