ピザ作り教室(城山公民館)
公開日:2025年05月01日 最終更新日:2025年05月01日
一枚のピザ生地に、2種類の具材(ベーコン &明太子とお餅)をのせるハーフ&ハーフです。
添付ファイルの案内もご覧ください。
持ち物:エプロン、三角巾(バンダナ等も可)、筆記用具、マスク
完成した料理は、館内で召し上がっていただきます。
ただし、食品ロス対応として、食べきれないときの持ち帰り用の容器も、念のためご用意ください。
講座名 | ピザ作り教室(城山公民館) |
---|---|
開催日 | 第1回 6月19日(木) 第2回 6月20日(金) ※ 同じ内容です。申込時、希望の日をお伝えください。 |
開催時間 | 午前9時30分~12時30分 |
主催 | 高崎市城山公民館 |
開催場所 | 城山公民館 |
郵便番号 | 370-0866 |
住所 | 群馬県高崎市城山町二丁目16番地2 |
地図・案内図 |
![]() |
駐車場の有無 | 有り(20台) |
問い合わせ先 | 城山公民館 電話:027-325-0605 |
外部リンク | https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2013122600230/![]() |
添付ファイル | 04 ピザ作り教室_申込書.pdf![]() |
費用
費用 | 負担有り(材料費700円 ※ お釣りのないようにご協力ください) |
---|
対象
対象年齢 | 18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上 |
---|---|
対象となる方 | 市内在住の方 |
申し込み/定員
事前申し込み | 必要 |
---|---|
申し込み方法 | その他 (5月9日(金)より城山公民館で受付開始(電話可) 受付は平日の午前8時30分~午後5時15分) |
定員 | 有り(各回とも4名 先着順) |