
社会教育施設紹介
所在地
高崎市城山町二丁目16番地2
施設(定員)
- 講義室(100人)
- 和室(20人)
- 実習室(30人)
- 図書室(30人)
使用時間
午前9時~午後9時
休館日
祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、その他館長が必要と認めるとき
申込方法
平日午前8時30分~午後5時15分までの間に、直接公民館にお問い合わせください。
料金
無料
駐車場
- 普通車20台
- 自転車20台
交通
- 群馬バス南陽台線「城山町二丁目」下車徒歩3分
- 上信電鉄「根小屋駅」下車徒歩20分
問い合わせ
電話・ファクス:027-325-0605
Eメール:shiroyama-kou@city.takasaki.gunma.jp
新着情報
-
城山公民館だより(10月1日号)
・城山の野鳥を学び、親しむ教室
・親子・初心者麻雀教室
・第3回ビブリオバトル城山大会
・公民館図書...
-
城山の野鳥を学び、親しむ教室(城山公民館)
開催日:2025年12月10日(水)
開催時間:午前9時~11時30分
城山は山と緑に囲まれた自然豊かな地域です。
城山地域に生息、飛来する野鳥について学んだ後、団地内の公...
-
親子・初心者健康麻雀教室・秋(城山公民館)
開催日:2025年10月11日(土)、26日(日)、11月08日(土)、11月16日(日)、12月07日(日)、12月21日(日)
開催時間:土曜日:午前9時30分~正午 日曜日:午後1時~3時30分
親子でも、子どもさんだけでも、麻雀初心者の大人の方も、参加してみませんか?
実は麻雀は「計算力」「...
-
第3回ビブリオバトル城山大会(城山公民館)
開催日:大会:11月22日(土) 事前説明会:11月1日(土) ※事前説明会は、本を紹介する人は参加してください。
開催時間:大会:午後1時30分~3時 事前説明会:午後1時30分~2時30分
ビブリオバトルは、誰でも開催できる本の紹介コミュニケーションゲームです。
「人を通して本を知る。本を...
-
城山公民館だより(6月1日号)

-
ハンドメイドカフェ
城山公民館027-325-0605洋裁、編み物など第3(水)午後2時~4時
