羊毛フェルト教室 ~ 干支だるま 編 ~
公開日:2025年10月01日 最終更新日:2025年10月10日
2回目:令和7年11月14日(金) 午前9時 ~ 正午 全2回
2 会 場 乗附公民館 2階 講義室
3 内 容 羊毛フェルトを材料とした初心者向けの可愛い人形
(干支だるまと鏡餅)を作る。
4 対 象 者 市内在住 成人
5 定 員 先着 10名(窓口&電話枠:6名、申込フォーム枠:4名)
6 費 用 1人 3,300円(内訳:干支だるま1600円、鏡餅1700円)
7 持 ち 物 必要であれば飲物、タオル等持参。
8 講 師 青木 京子(kan mikan) 先生
講座名 | 羊毛フェルト教室 ~ 干支だるま 編 ~ |
---|---|
開催日 | 2025年11月13日(木)~11月14日(金) |
開催時間 | 両日とも午前9時から正午まで |
主催 | 高崎市乗附公民館 |
開催場所 | 乗附公民館 2階 講義室 |
郵便番号 | 370-0861 |
住所 | 群馬県高崎市八千代町 4丁目2-7 |
地図・案内図 |
![]() |
問い合わせ先 | 乗附公民館:電話/FAX:027-322-1257 |
添付ファイル | R7 ポスター 「干支だるま編」.pdf![]() |
費用
費用 | 負担有り(材料費として1人3,300円) |
---|
対象
対象年齢 | 18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上 |
---|---|
対象となる方 | 市内在住の成人 |
申し込み/定員
事前申し込み | 必要(令和7年10月20日(月)午前9時から 乗附公民館窓口・電話・申込フォームで申込) |
---|
詳細
備考 | 申込フォーム <外部リンク> |
---|