高崎市生涯学習情報サイト まなびネットたかさき箕郷公民館公民館だより箕郷公民館みさと公民館だより(5月1日号)

みさと公民館だより(5月1日号)

公開日:2025年05月01日 最終更新日:2025年05月01日

箕郷公民館案内図

※参加者募集

● タイルde花台づくり ~色々なタイルを自由に組み合わせて、素敵なオリジナルの花台を作りましょう~ 

【日時】①令和7年6月3日(火)午前9時30分~11時30分 ②令和7年6月4日(水)午前9時30分~11時30分 ※①または②のどちらか1回の申し込みとなります。 【場所】箕郷公民館 1階中会議室  【対象】高崎市内在住の成人 ①②各14人(先着順) 【費用】1,200円(材料費) 【講師】塚田 由美 先生(水まわりの雑貨屋さん) 【申込み】令和7年5月13日(火)午前8時30分から箕郷公民館窓口にて、定員に達しない場合のみ、午後1時から電話での申込みを受付けます。 

 

● ピラティス&顔ヨガ ~ピラティスの静かな動きで無理なく体幹を鍛え顔ヨガで表情筋を鍛えて、明るい笑顔に♪~ 

【日時】令和7年6月6日・13日・20日・27日(金)【全4回】午前10時~正午  【場所】箕郷公民館 2階大会議室  【対象】高崎市内在住の成人 20人(先着順) 【費用】無料 【講師】永塚 真由美 先生(社会教育講師) 【申込み】令和7年5月15日(木)午前8時30分から箕郷公民館窓口にて、定員に達しない場合のみ、午後1時から電話での申込みを受付けます。 

 

● ママとBabyのリラクゼーション ~ベビーマッサージ・産後ママのヨガ・離乳食の話など~ ※ベテラン助産師さんのアドバイスで、子育ての不安を解消しましょう! 

【日時】令和7年6月25日・7月2日・9日(水)【全3回】午前10時~11時30分  【場所】箕郷公民館 2階和室  【対象】歩き出す前の乳児と母親 8組(先着順) 【費用】無料 【講師】小川 寿子 先生(助産師) 【申込み】令和7年5月27日(火)午前8時30分から箕郷公民館窓口にて、定員に達しない場合のみ、午後1時から電話での申込みを受付けます。

 

※予告

● 多肉植物の寄せ植え講座 ~色々な多肉植物の植え方や育て方を学びましょう~  

【日時】令和7年7月8日(火)午前10時~正午  【場所】箕郷公民館 1階中会議室  【対象】高崎市在住の成人 10人(先着順) 【費用】500円(材料費) 【講師】佐藤 芳枝 先生  【申込み】令和7年6月12日(木)午前8時30分から箕郷公民館窓口にて、定員に達しない場合のみ、午後1時から電話での申込みを受付けます。

 

◎5月の休館日  

    ・3日(土)憲法記念日、4日(日)みどりの日、5日(月)こどもの日

 

※令和6年度公民館まつりの様子
    
●図書室からのお知らせ 「ほっぺの会」

 ◎ 【読み聞かせ】令和7年5月9日・23日(金)午前10時~11時30分

 ◎ 【本の貸出し】午前は読み聞かせの後、午後は1時30分~3時30分

詳細

添付ファイル 令和7年5月1日号.pdfPDF形式

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています