お正月に飾るしめ縄づくり体験教室(堤ヶ岡公民館)
公開日:2025年07月01日 最終更新日:2025年07月01日
【日 時】
茅の刈り取り:令和7年8月25日(月) 午前6時~9時[予備日:令和7年9月1日(月)]
小分け作業:令和7年11月4日(火) 午前9時30分~正午
制作:令和7年12月16日(火) 午前9時30分~正午 (全3回)
【持ち物】
剪定用のハサミ、ペンチ、タオル、水分補給用飲み物、作業のできる服装
講座名 | お正月に飾るしめ縄づくり体験教室(堤ヶ岡公民館) |
---|---|
開催日 | 2025年08月25日(月)、11月04日(火)、12月16日(火) |
開催時間 | 令和7年8月25日(月) 午前6時~9時 令和7年11月4日(火) 午前9時30分~正午 令和7年12月16日(火) 午前9時30分~正午 |
主催 | 堤ヶ岡公民館 |
開催場所 | 堤ヶ岡公民館 2階 集会ホール |
郵便番号 | 370-3521 |
住所 | 群馬県高崎市棟高町2567番地1 |
地図・案内図 |
![]() |
駐車場の有無 | 有り(30台) |
問い合わせ先 | 堤ヶ岡公民館 TEL/FAX 027-372-0332 |
外部リンク | https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2013122600513/![]() |
費用
費用 | 無料 |
---|
対象
対象年齢 | 18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上 |
---|---|
対象となる方 | 市内在住の人 |
申し込み/定員
事前申し込み | 必要 |
---|---|
申し込み方法 | 電話にて問い合わせ、その他 (7月11日(金)午前9時30分から公民館窓口にて申込み。電話申込みは午前10時30分から。) |
定員 | 有り(神棚飾り用コース10人・玄関飾り用コース15人(先着順)) |