高崎市生涯学習情報サイト まなびネットたかさき国府公民館講座くらし・趣味「夏休み、みんなで作ろう和紙だるま」(国府公民館)

「夏休み、みんなで作ろう和紙だるま」(国府公民館)

公開日:2025年07月01日 最終更新日:2025年07月01日

eto_hebi_daruma-cleaned

内容:だるまの歴史についての簡単なお話の後、だるまに和紙を貼りつけて作ります。
持ち物:水分補給用の飲み物、ハンカチ
講座名 「夏休み、みんなで作ろう和紙だるま」(国府公民館)
開催日 2025年07月26日(土)
開催時間 午前9時30分~11時30分
主催 高崎市国府公民館
開催場所 高崎市国府公民館 2階大会議室
郵便番号 370-3517
住所 群馬県高崎市引間町
203-11
地図・案内図 高崎市国府公民館 2階大会議室への地図
駐車場の有無 有り(12台)
問い合わせ先 高崎市国府公民館
高崎市引間町203ー11
電話・FAX:027-372-1603
外部リンク https://www.city.takasaki.gunma.jp/page/3598.html外部サイトへ移動します

費用

費用 負担有り(1人500円(だるま代)当日徴収)

対象

対象年齢 指定なし(小学2年生以下は保護者同伴)
対象となる方 興味のある方
授乳室の有無 無し
子供用トイレ・おむつ替えコーナー 無し

申し込み/定員

事前申し込み 必要
申し込み方法 その他 (令和7年7月11日(金)午前9時から国府公民館に直接申込みしてください。電話での申込みは初日は午前10時からです。)
定員 有り(20人 先着順 )

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています