
社会教育施設紹介
新町公民館
所在地:群馬県高崎市新町2271番地1
電話番号:0274-20-2300
高崎市ホームページ
公民館情報
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2013122500080/
所在地:群馬県高崎市新町2271番地1
電話番号:0274-20-2300
高崎市ホームページ
公民館情報
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2013122500080/
新着情報
-
新町公民館だより(9月1日号)
・「ポールウォーキング体験教室」の開催について
・「竹灯籠づくり」の開催について
・「不調よ、さよな... -
「ポールウオーキング体験教室」(新町公民館)
開催日:2025年09月29日(月)、10月06日(月)
開催時間:午前10時~11時30分
【内 容】 群馬ヤクルト販売(株)との包括連携協定事業を活用し、
ポールウオーキングによる... -
幻想的なほのかな灯り「竹灯籠づくり」(新町公民館)
開催日:2025年10月02日(木)
開催時間:午後1時30分~4時※午後1時30分の部。午後2時30分の部
【内 容】 竹を使って灯りをつける照明器具「竹あかり(竹灯籠)」
を制作することにより、日... -
「不調よ、さよなら!背骨コンディショニング」~からだの中心から整えよう~(新町公民館)
開催日:2025年10月09日(木)、16日(木)、23日(木)、30日(木)
開催時間:午後1時30分~3時30分
【内 容】 背骨の歪みや骨格のズレを整えることにより、不調な
どおきない健康なからだづくり... -
「万葉集講座」(新町公民館)
開催日:2025年10月15日(水)、29日(水)、11月19日(水)、12月03日(水)
開催時間:午後1時30分~3時30分
【内 容】 万葉集が詠まれた時代背景や人々の心情に触れ、分か
りやすく詠み解きながら楽しむ... -
新町公民館だより(6月1日号)