燻製入門~骨付きフランクフルト編~(滝川公民館)
公開日:2025年07月01日 最終更新日:2025年07月04日
【講 師】 戸塚 里子さん(農学博士 ハム工房ティッカトッカ代表)
【持ち物】 エプロン、マスク、三角巾、筆記用具、持ち帰り用の袋または容器、保冷剤(持ち帰り用)、保冷バック、
タオル(手ふき用)、ふきん(食器用)、飲み物
【服 装】 寒暖調整ができ、動きやすく汚れてもよい服装
【お願い】 ・参加は事前申し込みをされた方のみ。代理人や同行者、当日直接来場による参加・見学はできません。
・発熱や体調不良がある場合には参加を見合わせてください。
・キャンセルの場合は必ず公民館までご連絡をお願いします。
・材料費はつり銭のないようご用意ください。
・材料準備の都合、キャンセル発生時期により材料費を返金できない場合があります。
・駐車台数が少ないため、徒歩や自転車、ご家族による送迎や乗り合わせでのご来館にご協力ください。
・荒天等のやむをえない状況により、中止・変更になる場合があります。
講座名 | 燻製入門~骨付きフランクフルト編~(滝川公民館) |
---|---|
開催日 | 2025年09月25日(木) |
開催時間 | 午前9時30分~午後0時30分 |
主催 | 高崎市滝川公民館 |
開催場所 | 高崎市滝川公民館 1階 実習室 |
郵便番号 | 370-0026 |
住所 | 群馬県高崎市下滝町776番地1 |
地図・案内図 |
![]() |
駐車場の有無 | 有り(20台) |
問い合わせ先 | 高崎市滝川公民館 電話・FAX 027-352-6075 お問い合わせは 平日の午前9時から午後5時まで(祝日や臨時休館日を除きます) |
外部リンク | https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2013122600438/![]() |
添付ファイル | 滝川公民館だより7月号.pdf![]() |
費用
費用 | 負担有り(材料費 1,200円) |
---|
対象
対象年齢 | 18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上 |
---|---|
対象となる方 | 市内在住・在勤の成人 |
申し込み/定員
事前申し込み | 必要(7月16日(水)午前9時から公民館窓口で受付開始。電話申込み不可。つり銭のないよう材料費を添えてお申し込みください。 1回の申込みで受付は2名まで。) |
---|---|
定員 | 有り(16人 先着順。定員になり次第締め切ります ) |
申込み締め切り | 2025年09月17日(水)17:00 |
詳細
備考 | ・近隣の高崎市立特別支援学校駐車場には駐車しないようお願いします。 |
---|