高崎市生涯学習情報サイト まなびネットたかさき大類公民館講座子育て・子ども親子ふれあい教室(大類公民館)

親子ふれあい教室(大類公民館)

公開日:2025年08月01日 最終更新日:2025年08月01日

親子ふれあいイラスト

【内 容】 手遊び、読み聞かせ、親子リズム、おもちゃ遊びなど
【講 師】 特定非営利活動法人 時をつむぐ会派遣講師2人
【持ち物】 汗拭き用タオル、飲み物、動きやすい服装、歩きやすい靴(リズムの時は裸足)など
      ※その他必要なものについては、講師よりその都度説明があります。
講座名 親子ふれあい教室(大類公民館)
開催日 2025年09月10日(水)、17日(水)、24日(水)、10月01日(水)、10月15日(水)
開催時間 午前10時から正午まで
主催 高崎市大類公民館
開催場所 大類公民館 2階 講義室
郵便番号 370-0035
住所 群馬県高崎市柴崎町1263-1
地図・案内図 大類公民館 2階 講義室への地図
駐車場の有無 有り(合計11台(内軽自動車専用1台))
問い合わせ先 この教室については、下記公民館までお問い合わせください。
高崎市大類公民館 TEL・FAX 027-352-3462
お問い合わせ 平日の午前8時30分から午後5時15分まで(臨時休館日を除きます。)
外部リンク http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2013122600261/外部サイトへ移動します

費用

費用 負担有り(材料費として1組300円 ※開催日初日に集金します。お釣りのないようお願いします。)

対象

対象年齢 指定なし
対象となる方 0歳~未就園児とその保護者
子どもの同伴 乳幼児可
授乳室の有無 無し
子供用トイレ・おむつ替えコーナー 無し

申し込み/定員

事前申し込み 必要(申込期間:8月19日(火)から9月3日(水) 平日の午前9時から午後5時まで)
申し込み方法 電話にて問い合わせ、その他 (申込期間内に大類公民館窓口または電話にてお申し込みください。)
定員 有り(15組程度 先着順)
申込み締め切り 2025年09月03日(水)17:00

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています