夏休み子どもポスター・絵画教室(吉井公民館)
公開日:2025年07月01日 最終更新日:2025年07月01日
【講 師】 イラストレーター 丸橋 都 先生
【持ち物】 絵の具セット、画用紙、飲み物など(詳細については、受講が決定した後に通知します。)
【その他】 受講が決定した場合、7月25日(金)午後5時までにラフ画(下描き)の提出が必要となります。
講座名 | 夏休み子どもポスター・絵画教室(吉井公民館) |
---|---|
開催日 | 2025年07月31日(木)、08月04日(月) |
開催時間 | 午前クラス:9時30分~11時30分/午後クラス:1時30分~3時30分 (どちらかのクラスを選んでください) |
主催 | 高崎市吉井公民館 |
開催場所 | 高崎市吉井公民館 研修室 |
郵便番号 | 370-2132 |
住所 | 群馬県高崎市吉井町吉井285番地2 |
地図・案内図 |
![]() |
駐車場の有無 | 有り( 71台(山種記念吉井図書館、吉井文化会館、吉井郷土資料館等と共同使用) 、障害者専用 2台) |
問い合わせ先 | この教室については、下記公民館までお問い合わせください。 高崎市吉井公民館 高崎市吉井町吉井285番地2 TEL:027-387-3553/FAX:027-387-8202 |
外部リンク | http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2013122500158/![]() |
費用
費用 | 無料 |
---|
対象
対象年齢 | 小学生 |
---|---|
対象となる方 | 吉井地域の小学4~6年生 ※原則2回とも参加可能な方 |
授乳室の有無 | 無し |
子供用トイレ・おむつ替えコーナー | 無し |
バリアフリー関連 | 多目的トイレ 1か所 |
申し込み/定員
事前申し込み | 必要 |
---|---|
申し込み方法 | 電話にて問い合わせ、その他 (2025年7月17日(木)までに申込用フォームにて。) |
定員 | 有り(20人 定員を超えた場合は、過去に未受講の人を優先の上、抽選。参加の可否については7月18日(金)にEメール(または電話)にて連絡します。) |
申込み締め切り | 2025年07月18日(金)23:59 |
詳細
備考 | 申込用フォームはこちら<外部リンク>(吉井公民館「夏休み子どもポスター・絵画教室」) |
---|