
社会教育施設紹介
箕郷公民館
所在地:群馬県高崎市箕郷町西明屋421番地3
電話番号:027-371-3152
高崎市ホームページ
公民館情報
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2013122500028/
所在地:群馬県高崎市箕郷町西明屋421番地3
電話番号:027-371-3152
高崎市ホームページ
公民館情報
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2013122500028/
新着情報
-
みさと公民館だより(9月1日号)
※参加者募集
● 竹かご作り ~多目的かごを作りましょう~
【日時】①令和7年10月9日(木)・... -
竹かご作り(箕郷公民館)
開催日:①令和7年10月9日(木)・10日(金)【全2回】 ②令和7年10月16日(木)・17日(金)【全2回】
開催時間:午前9時~午後1時30分
竹かご(多目的かご)の作り方を学びます。 -
ベビーマッサージ(箕郷公民館)
開催日:2025年10月15日(水)、22日(水)、29日(水)
開催時間:午前10時~正午
産後ママのヨガやベビーマッサージの実習と、育児や離乳食等についてのお話し。 -
バランスボールでカラダとココロを整えよう(箕郷公民館)
開催日:2025年09月17日(水)、24日(水)、10月01日(水)、10月08日(水)
開催時間:午前10時~正午
申込締切:2025年09月17日(水)
地域住民が参加できる運動プログラムをとおして、心身をリフレッシュして健康維持を目指すとともに、受講生... -
一条朝後宮の風雅『枕草子』に描かれた時代(箕郷公民館)
開催日:2025年09月11日(木)、18日(木)、25日(木)
開催時間:午前10時~正午
申込締切:2025年09月11日(木)
古典文学を読み解き、平安時代の文化やその時代に生きた人々の考え方や価値観に触れることで、日本文学への... -
みさと公民館だより(6月1日号)