
社会教育施設紹介
所在地
高崎市南新波町265番地
施設(定員)
- 講義室(100人)
- 研修室(30人)
- 会議室(20人)
- 実習室(20人)
- 図書室(30人)
使用時間
午前9時~午後9時
休館日
祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、その他館長が必要と認めるとき
申込方法
直接公民館にお問い合わせください。
料金
無料
駐車場
- 普通車20台
- 自転車20台
交通
ぐるりん高経大線「長野小学校前」下車徒歩3分
問い合わせ
電話・ファクス:027-343-2905
Eメール:nagano-kou@city.takasaki.gunma.jp
新着情報
-
長野公民館だより(10月1日号)
○募集 和の響き~津軽三味線の世界~
○募集 おもしろ歴史教室
○募集 ウクレレオーケストラ「ハルモ... -
和の響き~津軽三味線の世界~(長野公民館)
開催日:2025年11月27日(木)
開催時間:午後1時~午後2時30分
内容:津軽三味線の演奏
演奏:津軽三味線小山流 小山慶宗 氏
持ち物:上履き、水分補給のための飲み物... -
おもしろ歴史教室(長野公民館)
開催日:2025年11月13日(木)
開催時間:午後1時30~午後3時30分
「おもしろ歴史教室 ~長野、昔々の…② 高崎藩時代から現代まで~」と題して、長野地区の地下に眠る田ん... -
長野パソコン同好会
長野公民館027-343-2905パソコン(Word、Excel)の学習第1・3(木)午後2時~4時
-
季節の寄せ植え教室(長野公民館)
開催日:2025年11月10日(月)
開催時間:①午前10時~午前11時30分 ②午後1時30分~午後3時
内容:季節の草花を使った寄せ植えの方法を学ぶ
講師:矢島 健 先生(花屋 hanayaji 店主)
... -
長野公民館だより(6月1日号)