高崎市生涯学習情報サイト まなびネットたかさき北部公民館講座市民・地域・国際手品で学ぼう!防犯マジックショー~現役警察官による生活に役立つ話~(北部公民館)

手品で学ぼう!防犯マジックショー~現役警察官による生活に役立つ話~(北部公民館)

公開日:2025年05月01日 最終更新日:2025年05月01日

上州くん・みやまちゃん

 手品ショーを見ながら、防犯意識を高めてみませんか?今回、手品を行うのは私達の日々の暮らしの安心安全を守るために第一線で活躍中のお巡りさんです!
 巧妙化する詐欺、闇バイトによる強盗・・・近年、何かと物騒なニュースが多い中、その被害に合わないために「自分の身は自分で守る」ための知識を身につけることが重要になってきています。楽しくて、さらには役に立つ!他では見られない!現役の警察官による防犯マジックショーは必見です。

【講師】
飯塚 芳隆さん(高崎北警察署巡査部長)

【内容】
手品を用いた警察官による防犯講習

【持ち物】
飲み物(水分補給用)

【お願い】
・状況により内容の変更または中止となることがあります。
講座名 手品で学ぼう!防犯マジックショー~現役警察官による生活に役立つ話~(北部公民館)
開催日 2025年06月05日(木)
開催時間 午前10時30分~正午
主催 北部公民館
開催場所 北部公民館 2階 講義室
郵便番号 370-0076
住所 群馬県高崎市下小塙町657番地1
地図・案内図 北部公民館 2階 講義室への地図
駐車場の有無 有り(20台)
問い合わせ先 北部公民館 
TEL・FAX 027-343-8042
外部リンク https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2013122500332/外部サイトへ移動します

費用

費用 無料

対象

対象年齢 指定なし
対象となる方 高崎市内在住の方

申し込み/定員

事前申し込み 必要
申し込み方法 その他 (5月15日(木)午前9時から北部公民館窓口に申込み。電話申込みは10時から。)
定員 有り(30人)

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています