【受付終了】「手づくりベーコン教室」(新高尾公民館)
公開日:2025年10月01日 最終更新日:2025年10月10日
塩漬けした肉を燻製にしてベーコンをつくります。
食肉加工や食品添加物に関することを学びます。
【講 師】戸塚 里子さん(ハム工房TiccaTocca)
【持ち物】エプロン、三角巾、持ち帰り容器、保冷バックと保冷剤
講座名 | 【受付終了】「手づくりベーコン教室」(新高尾公民館) |
---|---|
開催日 | 2025年11月11日(火) |
開催時間 | 午前9時30分から午後0時30分 |
主催 | 高崎市新高尾公民館 |
開催場所 | 新高尾公民館 1階 実習室 |
郵便番号 | 370-0002 |
住所 | 群馬県高崎市日高町536番地2 |
地図・案内図 |
![]() |
駐車場の有無 | 有り(合計17台) |
問い合わせ先 | この教室については、下記公民館までお問い合わせください 新高尾公民館 TEL・FAX 027-362-2931 お問い合わせ 平日の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日や臨時休館日を除きます) |
費用
費用 | 負担有り(材料費として1人1,000円) |
---|
対象
対象年齢 | 18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上 |
---|
申し込み/定員
事前申し込み | 必要 |
---|---|
申し込み方法 | 電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ (電話で申し込み受付/電話362-2931/受付時間は平日の午前9時~午後5時/メールでも受け付けます/メール:shintakao-kou@city.takasaki.gunma.jp/メールには「参加者名・学年・住所・電話番号」を明記してお申し込み下さい/) |
定員 | 有り(12人 定員を超える場合は新高尾地区在住者を優先します) |