新着情報
-
公開日:2023年06月02日くらし・趣味下里見公民館粘土細工体験教室~まるで本物!?クレイクラフトの世界~(下里見公民館)
開催日:2023年07月10日(月)
開催時間:午後1時30分~3時30分
クレイクラフトとは、マシュマロのように柔らかいソフト粘土を使って、自由自在にこねたり、組み合わせ... -
公開日:2023年06月02日情報・産業・技術箕郷公民館スマホ「写真の整理」講座(箕郷公民館)
開催日:2023年07月04日(火)、11日(火)
開催時間:午前10時~正午(準備・片付け含む)
申込締切:2023年07月11日(火)
スマートフォンに撮りためてある写真を整理する方法を習得する。 -
公開日:2023年06月02日芸術・文化・芸能東部公民館夏休み!子どもポスター教室(東部公民館)
開催日:2023年07月31日(月)、08月01日(火)
開催時間:午前10時~正午
夏休み恒例のポスター教室を開催します。
描き方を学んで2日間で課題を仕上げましょう!
◆講 師 ... -
公開日:2023年06月01日健康・スポーツ下里見公民館本に囲まれてゆる~くヨガ(下里見公民館)
開催日:2023年07月07日(金)、14日(金)、21日(金)
開催時間:午後1時30分~3時
体の柔らかい人がすごーいポーズをする・・・それが「ヨガ」ではありません。
この教室では難しいポー... -
公開日:2023年06月01日その他城南公民館今さら聞けないスマホ教室(城南公民館)
開催日:2023年06月29日(木)~06月30日(金)
開催時間:午前10時~正午
はじめてスマホを持った方、スマホの使い方で悩んでいる方を対象に、スマホの基本的な使い方や日常生活に役... -
公開日:2023年06月01日その他城南公民館夏休み子ども書道教室(城南公民館)
開催日:2023年07月25日(火)
開催時間:午後1時30分~3時30分
小学生の夏休みの宿題のひとつとなっている書道を公民館で友だちといっしょに楽しく学びましょう。
【講...
-
公開日:2023年06月02日佐野公民館佐野公民館さの公民館だより(6月1日号)
◇公民館主催による講座が始まります!
◎あわてず!こどもの命を守る救急救命講座(6月16日[金])... -
公開日:2023年06月02日城址公民館城址公民館城址公民館だより(6月1日号)
◎令和5年度 高崎市城址公民館運営推進委員のご紹介
◎城址公民館図書室のお知らせ
◎新着図書のお知ら... -
公開日:2023年06月01日城南公民館城南公民館城南公民館だより (6月1日号)
・今さら聞けないスマホ教室(参加者募集)
・夏休み子ども書道教室(参加者募集)
・【予告】夏休み小学... -
公開日:2023年06月01日大類公民館大類公民館大類公民館だより(6月1日号)
◎第27回七夕かざり教室【参加者募集】
◎布ぞうり作り教室【参加者募集】
◎令和5年度大類地区地域づ... -
公開日:2023年06月01日箕郷公民館箕郷公民館みさと公民館だより(6月1日号)
※令和5年度 参加者募集!!※
●スマホ「写真の整理」講座
【日時】7月4日・11日(火)全2回 午... -
公開日:2023年06月01日八幡公民館八幡公民館八幡公民館だより(6月1日号)
スマホ初心者教室(募集)
包丁研ぎ教室(募集)
楽しいトークと沖縄三線・津軽三味線の響き(募集)
中...
-
公開日:2023年04月17日催し物のご案内社会教育課収蔵作品展「動物がつむぐ物語-生命(いのち)あるものたちの造形」 同時開催「特別展示 下山直紀-Atoma/Kenon 原子/空虚」2023年4月15日(土)~6月11日(日) 高崎市美術館にて
犬や猫、牛、馬など身近な存在から幻想世界の生き物まで、古来より壁画や装飾として様々に描かれてきた動物...
-
公開日:2023年04月01日社会教育課からのお知らせ社会教育課令和5年度版子育て情報紙「すくいく」完成
毎年作成している子育て情報紙「すくいく」が令和5年度版にリニューアルしました。
市内の子育てサークル... -
公開日:2023年03月23日催し物のご案内社会教育課収蔵作品展「比べて見せます!日本画の魅力/2023年4月15日(土)~6月18日(日) 高崎市タワー美術館にて
日本画には好んで描かれるモチーフがありますが、同じ題材でも時代や画家によってとらえ方や表現方法は異な...
-
公開日:2023年03月15日社会教育課からのお知らせ社会教育課「たかさきし出前講座2023」パンフレットを作成しました。
令和5年度は全101の講座を揃えています。
皆さんの目的に応じたメニューを選んでいただき、生涯学習に... -
公開日:2022年12月15日社会教育課からのお知らせ社会教育課1/28(土)幼児期子育て講座2の開催について
-
公開日:2022年12月09日社会教育課からのお知らせ社会教育課社会教育関係団体の登録について
-
公開日:2023年03月04日社会教育課梅香る古城の里コンサート(箕郷地区)
日時:令和5年3月4日(土)午前11時会場:箕郷公民館共催:箕郷地区生涯学習推進員 箕郷公民館...
-
公開日:2023年01月31日社会教育課和の響き~津軽三味線の世界~(中央小学校区)
日時:令和5年1月31日(火)午前10時30分会場:城址公民館主催:中央小学校区生涯学習推進員
&... -
公開日:2023年01月30日社会教育課コンディショニング運動~筋肉をほぐして疲れにくい身体づくり~(佐野小学校区)
日時:令和5年1月30日(月)午後1時30分会場:佐野公民館主催:佐野小学校区生涯学習推進員
&n... -
公開日:2023年01月29日社会教育課多胡小地区合同交流会(多胡小学校区)
日時:令和5年1月29日(日)午前9時会場:多胡小学校共催:多胡小学校区生涯学習推進員 多胡地...
-
公開日:2023年01月17日社会教育課新春落語独演会(上郊小学校区)
日時:令和5年1月17日(火)午前10時会場:上郊公民館共催:上郊小学校区生涯学習推進員 上郊公...
-
公開日:2023年01月15日社会教育課新春!六郷コンサート(六郷小学校区)
日時:令和5年1月15日(日)午後1時会場:六郷公民館主催:六郷小学校区生涯学習推進員共催:六郷公民...
-
公開日:2022年12月23日和楽器北公民館北かりゆしの会
北公民館027-326-0417沖縄三線第2・4(月)午前10時~正午
-
公開日:2022年12月23日体操乗附公民館ピラティスサークル
乗附公民館027-322-1257ピラティス毎週(月)午前10時30分~正午
-
公開日:2022年12月12日洋楽器北部公民館ウクレレサークルLUANA
北部公民館027-343-8042ウクレレ第1・2・3(木)午後6時30分~8時30分
-
公開日:2022年12月12日地域活動下里見公民館アサギマダラの会
下里見公民館027-374-1615自然観察不定期不定期
-
公開日:2022年12月12日写真・カメラ下里見公民館下里見公民館写真愛好会
下里見公民館027-374-1615カメラ不定期不定期
-
公開日:2022年12月12日洋楽器下里見公民館ルリビタキ
下里見公民館027-374-1615フォルクローレ第1・3(日)午後1時30分~5時