新着情報
-
公開日:2025年01月20日くらし・趣味中央公民館観光ボランティアガイド入門講座 ~目指そう、地域の魅力発信隊!~(中央公民館)
開催日:2025年03月02日(日)、09日(日)
開催時間:午前9時30分~正午
申込締切:2025年02月17日(月)
地元の隠れた魅力を発信する観光ボランティアガイド!
街歩き体験をとおし楽しく学んで、高崎の魅力を伝え... -
公開日:2025年01月14日芸術・文化・芸能豊岡公民館豊岡公民館コンサート「ヴァイオリンとピアノが奏でる春のそよ風のコンサート」(豊岡公民館)
開催日:2025年03月07日(金)
開催時間:【午前の部】午前10時~11時45分、【午後の部】午後1時~2時45分 ※各回とも内容は同じです。申し込み時に参加希望回をご指定ください。
【内 容】ヴァイオリンとピアノの調べを聴きながら、さわやかな春のそよ風に春の訪れを感じてみませんか?... -
公開日:2025年01月14日教育・学習佐野公民館わたしもできる、飾り巻きのチューリップずし(佐野公民館)
開催日:2025年02月03日(月)
開催時間:午前10時~正午
むずかしそうで、意外にかんたんにできるチューリップ絵柄の飾り巻き寿司をメインとして、
人気のスナック... -
公開日:2025年01月06日くらし・趣味中央公民館はじめてみようボランティア(中央公民館)
開催日:2025年02月15日(土)、22日(土)
開催時間:午前10時~正午
申込締切:2025年01月30日(木)
ボランティアの活動に興味はありませんか?
この講座ではボランティア活動の始め方について学びます。
実... -
公開日:2025年01月06日子育て・子ども中央公民館読み聞かせボランティアのスキルアップ講座(中央公民館)
開催日:2025年02月21日(金)、03月07日(金)
開催時間:午前10時~正午
申込締切:2025年01月28日(火)
最近、おはなし会がマンネリ化している・・・
いろいろな絵本を知りたい・・・そんなことはありませんか?... -
公開日:2025年01月06日くらし・趣味岩鼻公民館羊毛フェルト教室(岩鼻公民館)
開催日:2025年01月29日(水)、02月05日(水)
開催時間:午前9時30分~午後0時30分
申込締切:2025年01月28日(火)
特殊な針で羊毛をつついて作る羊毛フェルト。今回は3月に向けてひな人形とぼんぼりを作ります。
世界に一...
-
公開日:2025年01月07日上郊公民館上郊公民館上郊公民館だより(1月1日号)
★家族で作ろう!おいしいピザ体験
★思い出のあの歌この歌
★粘土細工体験教室~クレイクラフトの世界~... -
公開日:2025年01月02日乗附公民館乗附公民館高崎市乗附公民館だより(1月1日号)
◆新年のご挨拶
◆乗附公民館 文化祭・作品展示会の出品者募集のお知らせ
◆のつけ校区ふれあい子育てサ... -
公開日:2025年01月01日城南公民館城南公民館城南公民館だより (1月1日号)
◎新年のあいさつ(城南公民館館長・職員一同)
◎「新春は沖縄三線と三味線の音色から」参加者募集中
◎... -
公開日:2025年01月01日下里見公民館下里見公民館下里見公民館だより(1月1日号)
◆新年のあいさつ
◆主催講座の参加者募集
・しもさとみ落語独演会~笑う公民館には福来たる~
・種屋が... -
公開日:2025年01月01日榛名公民館榛名公民館榛名公民館だより(1月1日号)
古典文学講座
「源氏物語」について学ぶ
みんなで作る音楽会
入場無料、事前の申込み不要、直接会場... -
公開日:2025年01月01日中央公民館中央公民館中央公民館だより(1月1日号)
○新年の挨拶
○主催講座のお知らせ
○育成グループ登録説明会及び心豊かな地域づくりのための懇談会
○...
-
公開日:2025年01月23日催し物のご案内社会教育課群馬地域青少年健全育成・生涯学習大会を開催します
群馬地域では、地域の青少年による郷土伝統芸能の発表会を開催します。太鼓や獅子舞、神楽の各団体が日頃の...
-
公開日:2025年01月23日社会教育課からのお知らせ社会教育課収蔵作品展「日本画大辞典」/2025年2月1日(土)~3月16日(日) 高崎市タワー美術館にて
日本画は岩絵具を使って和紙や絹に描かれますが、画材の他にもさまざまな特徴があり、画題の意味や技法につ...
-
公開日:2025年01月18日社会教育課からのお知らせ社会教育課企画展「英国王室に咲くボタニカルアートとウェッジウッド~植物画のおいたち~」/2025年1月18日(土)~3月20日(木・祝) 高崎市美術館にて
本展覧会では、ボタニカルアートを代表する植物図鑑『カーティス・ボタニカル・マガジン』を中心とした植物...
-
公開日:2025年01月01日社会教育課からのお知らせ社会教育課ソシアス通信を発行しました
○市民公益活動促進センターからのお知らせ
・第14回 NPO・ボランティアフェスティバルを開催しま... -
公開日:2024年12月23日社会教育課からのお知らせ社会教育課社会教育関係団体の登録について
■社会教育関係団体とは
社会教育関係団体は、「法人であると否とを問わず、公の支配に属しない団体で社... -
公開日:2024年12月23日社会教育課からのお知らせ社会教育課生涯学習フェスティバルを開催しました(12月14日ソシアス)
令和6年12月14日(土)『つながることで 学ぶ楽しさ 限りなき!』をテーマに市民活動センター・ソ...
-
公開日:2024年12月23日社会教育課ヴァイオリン デュオコンサート(中居小学校区)
日時:令和6年12月21日(土)午後1時30分 ...
-
公開日:2024年12月20日社会教育課クリスマスコンサート(長野小学校区)
日時:令和6年12月18日(水)午前10時30分 ...
-
公開日:2024年12月20日社会教育課包丁研ぎ教室(西部小学校区)
日時:令和6年12月12日(木)午後1時 ...
-
公開日:2024年12月10日社会教育課親子でクッキング(矢中小学校区)
日時:令和6年12月7日(土)午前9時30分 ...
-
公開日:2024年12月06日社会教育課大人の美文字レッスン(東小学校区)
日時:令和6年12月5日(木)午前10時 ...
-
公開日:2024年11月28日社会教育課懐かしの調べをオカリナの音色にのせて(塚沢小学校区)
日時:令和6年11月27日(水)午後1時30分会場:塚沢公民館主催:塚沢小学校区生涯学習推進員共催:...
-
公開日:2025年01月17日洋楽器南公民館オカリナこばと
南公民館027-324-8059オカリナ第2・4(金)午後1時~4時
-
公開日:2025年01月17日健康マージャン南公民館健康マージャンサークル
南公民館027-324-8059健康マージャン第1(木)、第3(水)午後1時30分~4時(木)、午前...
-
公開日:2025年01月17日短歌・俳句南公民館聖俳句会
南公民館027-324-8059俳句第1(金)午後1時~4時30分
-
公開日:2025年01月17日洋楽器南公民館紙ふうせん
南公民館027-324-8059オカリナ第1・3(金)午後2時~4時
-
公開日:2025年01月17日伝統芸能南公民館恵謡会
南公民館027-324-8059謡第1・3(木)午後2時~5時
-
公開日:2025年01月17日英会話・外国語南公民館英会話 レディス
南公民館027-324-8059英会話第1・3(木)午後2時~3時30分
-
更新日:2024年11月12日子育て・子どもわらべ唄とおはなしのほっぺの会
対象年齢 0~3歳位まで
活動場所 高崎市箕郷公民館
0歳から3歳位までの未就園児を対象に紙芝居、絵... -
更新日:2024年11月26日子育て・子ども榛名児童館 親子クラブ
対象年齢 子育て中の親子
活動場所 榛名児童館
保護者同士の交流の場です。
いちご狩り、手芸講座、子... -
更新日:2024年04月01日子育て・子ども読み聞かせボランティア にじの会
対象年齢 未就園児
活動場所 箕郷図書館
絵本や紙芝居の読み聞かせ、手遊び等。
楽しいクリスマス会も... -
更新日:2024年11月13日子育て・子ども幼児リトミックの会 きらきら星
対象年齢 満3~6歳の就園児
活動場所 佐野公民館
講師の先生のピアノに合わせて、リズム遊び、歌、絵... -
更新日:2024年04月01日子育て・子どもおうまのおやこ
対象年齢 0~2歳
活動場所 金古南足門公民館
旧群馬町でH7~活動を始めています。親子でどこかに行... -
更新日:2024年04月01日子育て・子どもるんるん子育て交流 群馬中央
対象年齢 0~3歳
活動場所 国府公民館、金古公民館
季節を感じる行事を取り入れながら、親子のふれあ...