高崎市生涯学習情報サイト まなびネットたかさき講座教育・学習わたしもできる、手ごねのパンづくり(佐野公民館)

わたしもできる、手ごねのパンづくり(佐野公民館)

公開日:2025年01月05日 最終更新日:2025年01月05日
登録元:「佐野公民館

図1

手ごねにより、3回に分けて「プチパン」「あんぱん」「ツナマヨコーンパン」を4個ずつ作って食べます♪
3回とも参加出来る人を優先します。

概要

講座名
わたしもできる、手ごねのパンづくり(佐野公民館)
開催日
令和7年2月25日、3月4日・11日 毎回火曜日(全3回)
開催時間
午前10時~午後1時
主催
佐野公民館
開催場所
佐野公民館 1階 実習室
郵便番号
370-0857
住所
群馬県高崎市上佐野町919番地1
地図・案内図
佐野公民館 1階 実習室への地図
駐車場の有無
有り(24台(軽自動車専用スペースを含む))
問い合わせ先
佐野公民館
TEL/FAX:027-322-8507

費用

費用
負担有り(1,500円(3品のパンを作るための材料費として))

対象

対象年齢
指定なし
対象となる方
市内在住の関心がある人(3回とも参加できる人を優先します)

申し込み/定員

事前申し込み
必要(定員になり次第締め切ります。 )
申し込み方法
その他 (令和7年1月14日(火)午前9時より公民館窓口にて参加費を添えて申込んでください。3回とも参加出来る人を優先します。  ★★ 受付時間:平日の午前9時~午後5時 ★★)
定員
有り( 12人(先着順))

この情報は、「佐野公民館」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています